カテゴリー「お知らせ!」の記事

2025年7月 7日 (月)

7/27(日)運動できちゃってるじゃん(´艸`*)教室を開催します

7/27(日)に、
運動がキライ(。-`ω-)
運動が苦手(・´з`・)
運動する機会がない(;・∀・)
という子向けのイベントを開催します。
今回はなんと無料です♪ しかも、日曜日での開催!
対象は、小学1~4年生の子で、運動が嫌いだったり、運動に苦手意識を持っていたり、あまり運動する機会を持てなかったり…という子です。
自分では苦手だと思っていても、本当は「十分にできているよ♪」ということや「動けるようになるよ!」ということが多いので、この機会に体を動かしながら楽しい時間を過ごしてもらえたらと思います。
お知り合いの方で「子どもに運動させたいな」と思っている保護者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてあげて下さいね! 
「普段、あまり外に出ない」という子の参加も大歓迎です。(今回、室内です♪)
※一般の方も参加できます。
※ソラ会員(1~4年生)の子、ソラ会員のお友だち・お知り合いの方は「運動が好き」でもご参加頂けます♪ 
※5・6年生の子で参加を希望する方はご相談ください。
✪ ❆ ❉ ✺ ❉ ❆ ✪
✪日時 7/27(日) 17:30~18:50 
✪場所 千葉北スカイランド・クラブハウス(2階建ての白い建物)の2階の室内
✪内容は・・・お楽しみに♪ (普段、ソラでやっているような「楽しみながら体を動かす」内容です。)
*******
まだ気にしなくてもいい細かいことにとらわれず、単純に遊びや運動を楽しんでほしいと思います。そして、もしできたら、「できる」「できてる」(自分ってすごい)を知ってほしいと思います。

=ご参加にあたって=
●室内履き(上履きでもOK)、飲み物、着替え(必要に応じて)をご持参下さい。
●ナイロン系のものは、床と擦った時に穴があくことがあります。綿のズボンやスウェットパンツ等でしたらあまり穴はあかないと思います。また、できれば半ズボンよりも長ズボンの方がいいと思います。
●子どもがトイレに行く際の付き添い(1階トイレへの移動)を保護者の方にお願いいたしますので、練習中は保護者の方も室内や建物内でお待ち下さい。(保護者の方もスリッパ等をご持参下さい。)
※お申し込みが極端に少ない場合は開催を見送る可能性もありますので予めご了承ください。尚、開催を見送る場合は、お申し込みをされた方には7/24までにご連絡させて頂きます。

✪ ❆ ❉ ✺ ❉ ❆ ✪
お問合せ・お申し込み  ソラ事務所までご連絡下さい。(参加をご希望の方はお早めに。)

連絡先 サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766 
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。

サッカースクールホームページ http://www.sonoyosade.com
ブログ    http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola/
インスタ   @sola_chiba_soccerschool
古いブログ  http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

◆レッスンコーチ(ヤマグチ)
プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。

2025年7月 4日 (金)

今年の8月もサッカースクール・ソラ(千葉市)はサマースクール(一か月コース)を開催します♪

今年の8月もサッカースクール・ソラ(千葉市)はサマースクール(一か月コース)を開催します♪

「サッカー初心者です」という子から「サッカーをずっとやっている」という子まで、楽しみながら参加できるサッカースクール・ソラのサマースクール。今年も開催します! 早期お申し込みの特典もあります♪ ぜひ皆さんご参加くださいね!
【テーマ】 
各年代にあった内容となります。楽しみながらサッカーの技術を向上させる練習となります。ソラは「運動が嫌い」という子も「サッカーが大好き」という子も楽しみにして通っているスクールです。サッカースクールに初めて参加する子も安心してご参加頂けます。
お楽しみに!

【会場】
 千葉市稲毛区長沼原町261 千葉北スカイランド
 (無料Pあり)
【日程】
✪月曜日コース 8/4, 8/11, 8/18, 8/25
✪火曜日コース 8/5, 8/12, 8/19, 8/26
✪木曜日コース 8/7, 8/14, 8/21, 8/28

【各クラスの開催時間と参加費】

✪U-9クラス・小学1~3年生
・曜日と時間
 (月) 16:15-17:15
 (火) 16:25-17:25
 (木) 16:25-17:25
・参加費
 週1回 税抜 ¥6,000(税込¥6,600) 
 週2回 税抜 ¥8,000(税込¥8,800)
 週3回 税抜 ¥9,800(税込¥10,780)
★早期お申し込み割引:7/15までにお申し込みの方は会員さん参加費でご参加頂けます。
・会員さん参加費
 週1回 税抜 5,400円(税込5,940円)
 週2回 税抜 7,200円(税込7,920円)
 週3回 税抜 8,800円(税込9,680円)
      
✪U-12クラス・小学4~6年生
・曜日と時間
 (月) 17:20-18:40
 (火) 17:35-18:55 
 (木) 17:35-18:55 
・参加費
 週1回 税抜 ¥7,200 (税込¥7,920) 
 週2回 税抜 ¥10,000 (税込¥11,000)
 週3回 税抜 ¥12,800 (税込¥14,080)
★早期お申し込み割引:7/15までにお申し込みの方は会員さん参加費でご参加頂けます。
・会員さん参加費
 週1回 税抜 6,400円(税込7,040円)
 週2回 税抜 9,000円(税込9,900円)
 週3回 税抜 11,400円(税込12,540円)    

✪U-15クラス・中学生
・曜日と時間  (月) 18:45-20:00
・参加費 税抜 ¥7,800(税込¥8,580) 
★早期お申し込み割引:7/15までにお申し込みの方は会員さん参加費でご参加頂けます。
 週1回 税抜 6,400円(税込7,040円)

【全クラスの共通事項】
●8/11(月)~14(木)はフットサルコートではなく、千葉北スカイランド内にある建物での室内練習となります。
※室内練習(8/11~14)について
・場所は千葉北スカイランド内にある白い建物(2階建て)です。この建物の2階の室内で練習します。
テニスコートの向かい側、オートテニスの横に入口があります。(卓球場がある建物の2階です。)
・普段の持ち物に加え、室内履き(上履きでもOK)をご持参ください。普段、外で履いているシューズを室内で使用する場合は、シューズの裏をきれいに拭いてご持参ください。
・室内で見学をされる保護者の方はスリッパ等をご持参ください。
●参加費にはスポーツ保険加入費用も含まれています。
●練習の中止やご都合による欠席があった場合、8月・9月のスクールでお振り替え頂けます。
●天候不良時は練習の有無を各クラスの練習開始時刻の1時間前に決定します。天候が不安定な日は練習の有無を電話または「ソラ開催情報」(インターネット)にてご確認下さい。
ソラ開催情報
  http://solasolasola.cocolog-nifty.com/kaisai
※開催情報での案内がなく、天候が不安定な場合は、恐れ入りますがお電話での確認をお願いいたします。
●持ち物について
・飲み物、スネ当て、着替えをご持参ください。
・ケガ防止のため、膝の下まであるソックスでご参加ください。
・スクール時はスネ当てを持ってきてください。
・熱中症予防のためにも、飲み物は必ず持ってきてください。
・持ち物には名前を書いてください。
・ボールはこちらで用意したものをお使い頂きます。また、スパイクは使用できません。

【お申し込み方法】
・ご希望のコース
・氏名(漢字・フリガナ)
・学年・生年月日
・住所
・電話番号
・緊急連絡先
 をご連絡下さい。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

               

2025年5月21日 (水)

サッカースクールの無料体験、千葉北スカイランドにぜひどうぞ♪

先日も「サッカーの経験がない」という子がサッカースクールの無料体験に来てくれました。千葉北スカイランドはわかりやすい場所なので、四街道市や佐倉市などからも、子どもたちが来ています。サッカー経験のない子もサッカー経験の長い子もみんなで楽しめるスクールなので、皆さんもぜひ来て下さいね。
ところで、先日来て下さった方は、子どもの表情や様子を見て、「子どものこんな様子、初めてみた」と喜んで下さって。
子どもがとても楽しそうにしている様子、とても伸び伸びとしている様子を見て、保護者の方は「私としては、子どもが~~したことが本当に驚きで」というくらい驚き、そして、とても喜んで下さっていました。(具体的な内容は秘密です。)
ソラは本当にそういうスクールなので。
高学年のクラスは空きがあまりないので、ご体験をご希望の方はお早めにご連絡下さいね。
逆に低学年クラスは今、人数が少ないので、少人数がやりやすいという方は今のうちにどうぞ!
4月から3年生だった子が4年生になったので(上のクラスに上がったので)低学年のクラスは今、人数が少ないので。
ちなみに、今年度が始まる時に退会された方の人数は、今年度はなんと1名だけなのです。ご都合が悪くなったりして通えなくなる方、ご退会される方がもう少し出てもおかしくないのに、たったの1名だけ。
こうしたことからも、今のスクールの様子、子どもたちの様子がとてもいいことがわかってもらえると思います。
・・・実は昨日も、子どもの様子を見たお父さんが「ソラに行ってから、走り方が変わったよね」と喜んでいる様子を教えてもらいました。変わったというのはもちろん良い方へ「変わった」です。実際にその子は走るのがどんどん速くなっています。そうなんです、変わるので。まだ低学年の子は動きが出来上がっていない分、ソラのお楽しみ練習でどんどん動きが速くなるので、おすすめです。
ぜひ皆さん、ソラのサッカーをたくさん楽しんで下さいね!

お問合せは下記まで。お気軽にどうぞ。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 

 

2025年5月20日 (火)

学童スタッフではありませんが、子どもを伸ばすお手伝いをしてくれる方、大募集!

サッカースクール(千葉市)でのアルバイトスタッフ募集のご案内です。「学童に勤務したけど合わなかった」という方でも、このスクールなら合うかもしれません。なぜなら、ソラは子どものことを伸ばそうとしているスクールなので。
といっても、子どもに合わない形で伸ばそうとするわけではなく、年齢に合った形での伸ばし方です。
楽しみながら、伸びるように。
ソラは初めてボールを蹴る子も多く参加するスクールで、保護者の方から「温かい」「アットホームな感じ」とよく言って頂けるスクールです。
そんなソラでは、今、子どもを伸ばすお手伝いをしてくれるスタッフを募集中です。
仕事の内容は、練習の準備や進行のお手伝い、子どもたちへの声掛けなどになります。
サッカー未経験、コーチ未経験の方でも仕事を覚えることができます。実際に、これまでにもサッカー未経験でアシスタントスタッフをしていた人がたくさんいます。
仕事は少しずつ覚えれば大丈夫です。
募集は若干名で、「この人、いい!」という方が来てくれたら募集を打ち切る可能性もあるので、興味を持った方がいたらぜひご応募下さいね。
皆さんからの連絡をお待ちしています。
★将来、教員になりたいという方がここでスタッフとして働くこともよくあります。

【募集内容詳細】
◆勤務地
 千葉県千葉市稲毛区長沼原町261 千葉北スカイランド
◆勤務日
 月・火・木の中から、週1~3日の勤務
◆勤務時間
 16時~20時の間で3~4時間
※勤務日は相談の上で決めていきます。
※1.5~2時間の短時間勤務をご希望の方もご相談下さい。
◆時給 1,100円 ~ 1,200円
◆車通勤・自転車通勤可。(無料駐車場あり)
※原則として交通費の支給はありませんが、遠方から通勤の場合は一部補助の出る可能性があります。
◆試用期間
 1ヶ月(雇用形態、給与は本採用時と同じ)

◆ソラは千葉市で20年続いているスクールです。

お問合せは下記連絡先までお願いします。

◆サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。

2025年3月28日 (金)

「見る前に跳べ!」で勇気を出してやってみませんか? 未経験者大歓迎♪ サッカースクールの補助スタッフ

※アルバイトスタッフの募集です。

<仕事内容>
子どもを対象としたサッカースクールでの仕事です。
ソラは、サッカーを初めてする子も多く在籍する、楽しみながら伸びる雰囲気のスクールです。開校20年。子どもや保護者の方にも愛されている、コーチとしてはとても幸せなスクールです。
このようなスクールなので、子どもたちのことを大切に思ってくれる方なら大歓迎です。
「サッカーをしたことがないから」「コーチなんてできるのかな・・・」と悩んでいる方、勇気を出して「見る前に跳べ」でやってみませんか? 無理強いはしませんが、応援します。
スクールは月曜日、火曜日、木曜日に開催しています。
週に1~3回勤務できる方を募集します。
運動が苦手な方もご相談下さいね。
たくさんの人を募集するわけではないので、4月から勤務できそうな方はぜひお早めにお問合せ下さい。

◆勤務地 サッカースクール・ソラ「千葉北スカイランド校」
千葉県千葉市稲毛区長沼原町261 千葉北スカイランド
◆勤務時間の例
PM4-7時 / PM4時半-7時 / PM4時半-8時 / PM3~7時

詳細はお問合せ下さい。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。

2025年2月28日 (金)

サッカースクールの曜日を増やすお問合せ

この頃、サッカースクールに通う曜日を増やすお問合せを頂くことが増えています。
実際に週二回のサイクルは私的にはおすすめです。
覚えて、忘れないうちにその覚えたことを繰り返すことで覚えたことが定着して、さらに新しいことや一つ上のことを覚えて、そして、それを忘れないうちに繰り返すことでまた定着して・・・という形で、吸収面、上達面で大きな効果があるからです。
そして、その上達による本人の気持ち面へのプラスの効果もあるからです。
繰り返す内容が良いものである場合は良いものがどんどん身についていきますし、繰り返す内容が適していないものの場合でも繰り返せば適していないものを覚えていきます。
ですので、繰り返す内容が適していないものの場合は、できるだけ繰り返す期間があいている方がいいです。(期間があくほど、適していないものを覚えていかないですむので。)
同様に、繰り返す内容が適したものである場合(覚えた方が良いものである場合)は期間があまりあかないサイクルの方がいいと思います。
こうしたことから、子どもの日常の行動(学校や公園などで起こりそうなこと)なども踏まえて、できる限り、良い動き・大切な動きなどの反復が起きやすいようにと考えてスクールは行っています。(実際には、心の面のことなども、外で起きそうなことを考えた上でスクールを行っています。)
忙しくて週に一回しか通えない子もいるので、そのような場合でも伸びて行くように、取り上げる内容を考えて行っています。
ただ、それでも、どのような動きがどのような頻度で反復されるのかという面では、理想的なサイクルに常になるとは限らないので悩ましいところでもあります。(週一回でも十分に伸びるように内容を考えて行っているので、どの子も確実に伸びていますけどね。)
こうしたことからも、週二回のサイクルは私的にはおすすめです。
ところで、学年が上がる時に曜日を増やすことを検討される方も増えていますね。
例えば、3年生から4年生になるタイミングで曜日を増やすことを検討される方も多いです。
3年生から4年生に学年が上がる際、クラスもU-9からU-12に上がるので、その上、さらに練習回数も増やしたら、「子どもがついていけるだろうか」とより心配になる気持ちもわかります。
実際に、そのようなお声は毎年頂きます。
ですが、実際に頂くそのようなお声に対して、私も実際に起きていることからお話しすると、「大丈夫ですよぉ」となります。
今の4年生の子たちがU-12クラスに上がる時も先ほどのような心配をするお声を頂きましたが、その子たちは4月スタート時も、そこから一年近くたった今も、とても元気に練習しています。体力面や集中力などを心配をされていた方たちのお子さん・・・元気に通って、成長していますので。ちなみに、週に二回通っている子が多いのですが、そのような子たちの伸び幅が確実に上がっているので(他の子と比べてということではなくて、その子の成長速度・吸収速度でのことです=週一回の頃と週二回の頃とでの比較です)スクールの内容や子どもたちの雰囲気・様子、成長などについては心配はいらないと思います。
ところで、こちらも質問があったのでお話ししますが、4月は学校でもクラス替えなどがあって環境が変わる子が多いと思うので、そのようなことも頭に入れてスクールを行います。動きの面でも大切なことをもちろんいたしますが、周囲との関係、友だちの言葉、友だちへの言葉、友だちの行動、自分の行動・・・それらについても、子どもが自分の力をなくさないように、自分のことを決めつけてしまわないように、友だちの力をなくさないように・・・等々考えてスクールを行っていきます。
昨年の4月もそうでしたが、そのような時期を経ての今の4年生の子たちの様子を見ると、きっと安心して頂けると思いますよ。
もちろん、そのような時期を経ての5年生、6年生の子たちの様子を見れば、さらに安心して頂けると思いますが。
色々とご心配もおありかと思いますが、今の子どもたちの様子を見て、安心して頂ければと思います。
(ちなみにちなみに、子どもの成長を喜ぶ声を今、連日頂いてます♪ 嬉しい限りです。皆さん、色々とおっしゃって下さっていますが、「いえいえ、こちらこそ!!」です。ありがとうございます。)
*********
ちなみに・・・昨日も感じたことではありますが、U-12クラスの子たち、本当に、話している内容を理解する力が上がっていますね。
「これは本当に覚えておいてほしい」とか「感じておいてほしい」とか、そういう話をすることがあるのですが、そういう内容を吸収していることがよくわかる時がたくさんあります。
このようなことを書くと、自分の子は「感じ取るのが苦手」だと思われている方は「うちの子はできているかな?」と心配されるかもしれませんが、ここでずー・・・・・・・っと書いてきていますが、学校などでの評価とここでの見方は違いますので。みんな、それぞれに合ったことを覚えて行くことができれば、例えば(こういうご相談も増えていますが)他の場で「グレーゾーン」と言われたり「一度検査を」と言われたりしたことのある子も卒業時には立派に成長していますからね。他の場でそのように言われたことのある子が卒業する時、実は周囲の子や保護者の方から、「あの子すごいですよね!」と褒められていること、たくさんあるんですよ。多すぎて困るくらい、みんな、褒められていますよ。
学校などの場で評価されているリーダーシップとか協調性とかと、実際のそのようなものとは大きく開きがあることもあるので。(開きがないこともあるし、開きが大きくあることもあるということです。)
ですから、学校やチームなどで協調性がないと言われる子が実は協調性がとてもあることも多いし(まだ不足していることもああります)、学校やチームなどでリーダーシップがあるとか協調性があると言われる子が実はまだそのようなことが不足している(目の前や周囲にいる相手の気持ちを理解したり考えたりすることがまだできていない)ことなどもあります。(実際にリーダーシップや協調性があることもあります。)
このような部分は、本当に、周囲からの評価と実際とでは、「確かにそう」というケースと「大きく開きがある」というケースが増えていますが・・・。
色々なものを振りかけて様子を見ると色々なものが見えますが、そのようなことをできる環境は減ってきているので。
周囲から「感じ取るのが苦手」と言われて心配になっている場合でもここでは心配しないで平気です。(覚えた方がよい場合は段階を追って覚えられるようにする方がよいケースもあるので、そのような時はこちらからもご相談したり、お話しをしたりさせて頂くので。)

以上・・・ここ数日、ご質問、ご相談などを頂いているので、お答えさせて頂きました。
曜日を増やす子が増えていますので、定員まではまだ余裕があるクラスもありますが、できればお早めにご相談下さいね。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。


2025年2月10日 (月)

サッカースクール・アシスタントスタッフ募集!

サッカースクール・ソラではサッカースクールのアルバイトスタッフを募集しています。
サッカーの経験やコーチの経験はなくても大丈夫です。
子どものことを大切に思ってくれる方を募集します。
スクールはスタッフで協力して行うものなので、はじめてでも、やる気さえあれば大丈夫です。
子どもと関わる仕事がしたい方、将来先生になりたい方、一生懸命に働きたい方・・・どうぞご応募下さいね。

◆勤務地(スクールの練習会場)
千葉県千葉市稲毛区長沼原町261千葉北スカイランド

◆資格
高卒以上
※ソラの卒業生(長期間の在席も含む)の場合は高校生も可。

◆勤務する曜日・時間
月・火・木の中から週に1~3日の勤務。
勤務日数や勤務時間は相談の上、決めていきます。
※週に一回でもOK。
=勤務時間の例=
*月曜日の勤務時間 16時-19時(または20時)
*火曜日の勤務時間 16時-19時(または16時半-19時)
*木曜日の勤務時間 16時-19時(または16時半-19時)
※勤務時間は相談の上、決めていきます。

◆時給 1080~1200円
※交通費の支給はありません。

◆応募から採用までの流れ
アルバイトをご希望の方はまず面接を行い、面接後、(後日または当日)サッカースクールの現場を二回体験して頂きます。その上で、アルバイト勤務をご希望の場合、採用か否か、また、曜日等を決めていく形になります。

※詳細はお問合せ下さい。

連絡先 サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766 
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。

サッカースクールホームページ http://www.sonoyosade.com
ブログ    http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola/
インスタ   @sola_chiba_soccerschool
古いブログ  http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

◆レッスンコーチ(ヤマグチ)
プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

★サッカースクールについて詳しくはこちら 

2025年1月 6日 (月)

保護者の方のための講習会を開催します

よく、「チームに入った方がいいかどうか」というご質問を頂きます。また、どのようなシューズがいいか、どんなボールがいいかというご質問を頂くことも多いです。
そこで、今回は、「サッカーに関すること」と「道具に関すること」をテーマに講習会を行います。
※一般的には知られていない部分のお話しをする可能性もあります。講習会の内容が誤解のある形で広まってしまうといけないので、今回の講習会の対象は会員の方のみとさせて頂きます。

 ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪ ✪
【テーマ】 
①子どもたちのサッカーに関係する変化(目的と実際のずれ)
一般的に行われているサッカーを理解する時に知っておくとよいと思われることです。このようなことを知らないで指導をしている人は多いため、保護者の方が知らないままでいることが多いのは仕方ないのですが、様々な変化の流れを把握すると、今、サッカーの現場で実際に起きていることを理解しやすくなると思います。
②シューズとボールの選び方
シューズ選び、ボール選びに困っている方はとても多く、どれも同じように見えるのですが、実は気をつけたい点があるのでお話しします。
【 日 時 】 
午前と午後(夜)に行います。どちらも同じ内容ですが、午後の部は午前の部の内容を短縮して行う形になります。
✪午前の部  1/30(木) 11:10-12:50(100分)
 *講習会費 税抜900円(税込990円)
✪午後の部  1/30(木) 19:20-20:30(70分)
 *講習会費 税抜700円(税込770円)
✪場所 スカイランド内 白い建物の2階室内

今回の内容は、昨年の4月くらいに企画したものでしたが、バタバタしてできないでいました。
ただ、チームのことなどでご質問を頂くことがここ数か月でも多くあり、また、チームに所属する子の保護者の方からのご相談も多くありまして、やはり取り上げることにしました。
そして、それとは別に、シューズとボールの問題は、困っている方からのご相談が多いだけでなく、大ケガにつながっているケースもあるので、取り上げることにしました。
なぜブログや通信でお伝えしないのか・・・それも踏まえて、参考に、昨年4月時点で作成していたメモをそのまま載せますね。
※そのメモに書かれていることをすべて今回の講習会でお話しするわけではありません。今回の講習会は上記の2点のテーマに絞ってお話しします。
では、昨年4月時点でのメモです↓(青い字のものが昨年作っていたメモです。以前に手書きのメモの写真を載せましたが、それとは別にPCに保存していたものです。)

①講習会 通信やブログには書きにくい内容でいきます

◆サッカーボールやシューズを購入する時の注意等
ボールやシューズについて
ソラでは私自身がボールの手入れ等をずっとやってきています。また、スクールでの子どもの様子や個人レッスンでの子どもの様子などから、使用するシューズやボールによって多く見られる様子などもあるため、それらをお伝えします。
ブログなどでこのようなことを取り上げると、一般の方に誤解された形で伝わる可能性、メーカーさんや利用されている方に迷惑をかける可能性もあります。そのためブログや通信に載せることはできないのですが、知っておくとよいこともあるため、講習会にて取り上げさせて頂きます。
◆今の子どもたちのサッカー環境について(たくさんのズレの存在について)
◆良い指導者(先生やコーチ)の見分け方が難しい理由

というメモでした。講習会で取り上げる理由はメモに書いた通りです。
このように、ずっと、講習会を開く必要性を感じていた内容のものなので、皆さん、ぜひご参加下さいね。

【お問合せ】
サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766 
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
◆ソラコーチ(ヤマグチ)
プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

サッカースクールホームページ http://www.sonoyosade.com
ブログ    http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola/
インスタ   @sola_chiba_soccerschool
古いブログ  http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。

 

2024年12月21日 (土)

12/26・12/27は千葉のサッカー個人レッスン移動費無料!

ソラのサッカー個人レッスン(プライベートレッスン)。千葉、東京、神奈川、埼玉で行っています。好評のため年末年始もすでにご依頼が入っていますが、レッスン可能日を追加でご案内いたします。
この度、12/26、12/27もレッスン可能となりました。

〇12/26・12/27の二日間に限り、千葉での個人レッスンの移動費(通常1000円)を無料とさせて頂きます。(レッスンの時間は午前の早い時間、または午後となります。)

ご希望の方は急いでお申し込みを!(12/24は案内をしてすぐに埋まってしまいました。)
※お申し込みの際は必ずこのホームページを見たことを伝えて下さい。

内容は子どものみのレッスン、親子でのレッスン(サッカー経験のない保護者の方もご一緒に少し行う)等、ご要望に合わせて行います。「基本的なことを教えてほしいけど聞きにくい」という方もどうぞ遠慮なくおっしゃって下さいね。
今日もこれからレッスンです♪ 

▼ ▼ ▼
スクール会員の方 レッスン料金 税抜3300円 (税込3630円)
一般の方     レッスン料金 税抜4500円 (税込4950円)

※対象地域 千葉市、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、習志野市、市川市

※通常はレッスン料とは別に移動費として1000円ご負担頂いていますが、上記二日間に限り、千葉の対象地域でのレッスンは移動費を無料とさせて頂きます。

【お申し込み・お問合せ】
サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766 
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。

個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。

サッカースクールホームページ http://www.sonoyosade.com
ブログ    http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola/
インスタ   @sola_chiba_soccerschool
古いブログ  http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

 

2024年11月13日 (水)

2024年、冬休みのサッカースクール「ウィンタースクール」今年も開催します!(千葉・四街道の子は参加しやすいですよ)

2024年、冬休みのサッカースクール「ウィンタースクール」今年も開催します! 千葉・四街道の子は参加しやすいですからねー!
「初心者でも平気ですか?」と心配される方もいますが、サッカースクール・ソラでは本当にみんな伸び伸びと練習し、上達しています。他の場で経験したことから「もうサッカーはやらない」「もう習い事は行かない」と言っている子でも、「楽しい!」「やりたい!」となることの多いサッカースクールです。
実際に、「サッカーが初めて」という子たちの入会が増えていますが、ソラに通い始めたばかりの子の親御さんからも、ずっといる子の親御さんからも「よく見てくれてありがたい」というお言葉を頂いています。(こちらこそ、感謝です。)
さて、そんなソラでは今年も冬休みを利用してウィンタースクールを開催します。
みんな・・・・おいでー!!!

2024年 サッカースクール・ソラ「ウィンタースクール」
◆開催概要
日にち 12月26日 と12月27日 の二日間
時 間  
 ●小学1~3年生クラス  11時10分~12時20分
 ●小学4~6年生クラス  12時35分~13時55分
会 場 千葉北スカイランド(千葉市稲毛区長沼原町261)

各クラスの詳細は以下の通りです。※会員さんは、今週配っている通信をご確認下さい。

≪小学1~3年生クラス≫ 
◆対象 小学1~3年生 
    ※年長さん、小学4年生が参加する可能性もあります。
◆日時 12月26日 と12月27日 の二日間 時間 11時10分~12時20分
◆テーマ
 あとで大きく伸びるように、発達させておくとよい要素を発達させよう♪
・運動やドリブルのスキル向上の元となる要素のトレーニングをします。
・ゲームを楽しみにしている子も多いので、練習時間が長い分、いつもよりゲームを多めにします。
◆定員 12~16名の間で、学年ごとのお申し込み状況等により調整します。
◆参加費(二日間)
 会員の子 税抜2600円(税込2860円)
 一般の子 税抜2900円(税込3190円)  
※一日のみのお申込みも可能です。
*一日のみの参加費
 会員の子 税抜1455円(税込1600円)
 一般の子 税抜1600円(税込1760円)


≪小学4~6年生クラス≫
◆対象 小学4~6年生 
    ※小学3年生の子、中学1年生の子が参加する可能性もあります。
◆日時 12月26日 と12月27日 の二日間 時間 12時35分~13時55分
◆テーマ
 あとで大きく伸びるように、発達させておくとよい部分を発達させよう♪
・サッカーのスキル向上とその元となる要素のトレーニングをします。
・誤解されている情報に惑わされないように、動きの面を向上させるトレーニングをします。
◆定員 12~16名の間で、学年ごとのお申し込み状況等により調整します。
◆参加費(二日間)
 会員の子 税抜2800円(税込3080円)
 一般の子 税抜3200円(税込3520円)  
※一日のみのお申込みも可能です。
 *一日のみの参加費
 会員の子 税抜1600円(税込1760円)
 一般の子 税抜1800円(税込1980円)

=全クラス共通事項=   
◆スクール会員さんの兄弟姉妹の子も会員さんの参加費でご参加頂けます。
◆参加費はお振込みとなります。
◆二日間で参加申込みをした子が一日お休みした場合は、1月のスクールにてお振り替えをお受けさせて頂きます。
◆参加者が極端に少ない場合は、開催を見送ることもあります。その場合はお申込みされた方に12月20日までにご連絡させて頂きます。
◆お申込み状況によっては、定員に達する前に受付を終了することもあります。ご了承下さい。

【お申し込み・お問合せ】
サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766 
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。

サッカースクールホームページ http://www.sonoyosade.com
ブログ    http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola/
インスタ   @sola_chiba_soccerschool
古いブログ  http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

◆レッスンコーチ(ヤマグチ)
プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。

 

より以前の記事一覧

フォト

カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31