げつ、げつ、げつ
月曜日、低学年の子たちのサッカースクールは・・・キミらはすごいよねぇ、でした。
「こういう要素を吸収させるために」と、あるものを用意。
メニューで使うので。
・・・で、そのメニューで吸収させようとしていた要素を吸収できる遊びをスクール開始直前に始めちゃった子どもたち。
違う道具でもできるので。
それにしても、私の考えていた要素とまったく同じ。
なので、スクール開始の時間になったのですが、その遊びをそのまま数分やらせましたー。
私の用意した道具は使わないでおきました。
・・・にしても、あの子たちの始めた遊びはルールがとてもちょうどよい。
すべてが決まっているわけではなく、とりあえず、始められる。で、あとは付け足したり、変えたりしながら進んで行く。
それでいいんですよね。というか、それがいいんですよね。
この年代で覚えるべき大事なことがたーくさん詰まってる。
発達にとても合っている。
なので・・・ゲームは、あーんな感じで面白すぎ。
マンガよりも面白いですよね、あの子たちのサッカー。
« 楽しみながら伸びちゃってごめんなさい | トップページ | 自然力 »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 原点? 自由? サッカー?(2025.06.24)
- まず見せてくれたもの(2025.06.22)
- スクールの様子~(2025.06.20)
- 過去最高を日々更新!(2025.06.15)
- 嬉しい「わぁ(・∀・)/」と悲しい「わぁ(/ロ゜)/」(2025.06.15)