とってもいい感じでサッカーしちゃってるぅ(サッカースクールソラ・千葉北スカイランド校)
昨日のサッカースクール。低学年クラスは、「こんな感じが理想ですよー」でした。
面白いんですよね、本当にそれぞれの子の様子が違う。
正確に言うと、様子は同じなのかなぁ。ただ、動きも行動も考え方も違う。
でも、それぞれがその場をしっかりと楽しんでいる。
で、感じることはそれぞれ。
こんな感じです。
「どうしようかなぁ、そろそろこの子にはキックを教えようかなぁ」と悩んでいた子は、昨日、キックの部分で新たな変化を見せていました。なので、まだキックは教えないで少しこの後の変化を見ることにします。よかった、まだアプローチをかけないでおいて。
ある子 - 練習中に私が「こういうことが起きているんだよ」とか「ここが大事」というようなことを話している時に、よーく聞いて理解しようとしている子は、ゲーム中に突き進む突き進む。変化、出てるねー!
他にも、こうしてそれぞれの子の「よーいヾ(o´∀`o)ノ♪」が多くて。
時間の関係で書けずにすみません。
とってもいい低学年クラスでした。
高学年クラスでは、いま覚醒中の子が数人。いい動きを繰り返していましたね。
この動き、3週間続いています。通っている曜日の関係で良いサイクルが生まれていますね。これはすごいぞ・・・でした。
低学年クラスも、高学年クラスも、見かたによってはあの子たちの良さをわからない人もいるのでしょうが、私的には、ザ・理想です。
いいなぁ、でした。
で、中学生クラス。
毎週、やっているサッカーの「良い感じさ」に感心します。
本当に良い感じ。もうちょっと練習を長くするか、機会を多くするかしたいぐらい、成長の幅が大きくなっていますね。
この伸びを生むための材料をあの子たちは培ってきたので、あの子たちのこれまでの努力にも振り返り感心。
伸び幅が、毎回、×1.1という感じです。この増加率はすごいです。
◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766
ホームページ http://www.sonoyosade.com
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« 夏休みの子ども向け短期イベントを千葉で探していたら、ぜひ来て下さいね! | トップページ | 大は小を兼ねるというよりも »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 休憩中の様子、やったやった(2025.07.15)
- 表情、やったやった(2025.07.14)
- 一つ前の投稿の補足(2025.07.14)
- その理由は素晴らしい(2025.07.10)
- 手のひらを太陽に(2025.07.09)