めちゃくちゃっぽいけど
今日(木)のサッカースクールは・・・なんか、ソラッぽかったなぁと思います。
ゲーム待ちの子たちの様子。
まじめな話をした後で、それを理解した上での、「それはそれ、これはこれ」の子どもたちの様子。
低学年の子たちのサッカーは楽しく、楽しく、面白く。
スクールが始まる前に、いい動きをたくさん見せてくれる子、練習した動きをたくさん見せてくれる子、できるようになったことをたくさん見せてくれる子。
もう、みんな・・・良すぎ。できるようになって嬉しいのだと思います。が、私は私で、見せてもらえて嬉しいです。で、嬉しいと思っていることが伝わって来て、嬉しいです。
良すぎだよ、キミたち。
高学年の子たちも、スクール前から面白い様子。
途中、まじめな話。
の直後、休憩に入るなり、ある子が「コーチ、ピノキオって知ってる?」。
この時のその言葉は・・・アリだな。
で、ゲームは・・・本当にソラらしい。
面白かったですね。
ところで、バタバタすると、ブログの更新が少なくなります。
そんな時は「おまけ」のブログを見ておいて下さいね。古いものですが、たいがいのことは書いてあります。
「ソラ的な日々」を開いて、投稿がなかったら、どうぞ、おまけの方を。
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 一つ前の投稿の補足(2025.07.14)
- その理由は素晴らしい(2025.07.10)
- 手のひらを太陽に(2025.07.09)
- 突然声をかけられて(2025.07.09)
- やっぱり時間は大きな要素ですね(2025.07.08)