アナログ? デジタル?
アルバム作りの作業を進めていると、各作業中に、やはり思い出す事があります。
あんなことがあったなぁ、あの時はあんなだったなぁって。
あ、涙はまったく流れませんけど・・・。
だって、あいつら(。-`ω-)・・・・
ただ、思い出しながら、言葉や話したことを思い出して。
・・・で、こうして思い出される言葉ややりとりはアナログで。
デジタルだったら文字もそのまま、色もそのままなのでしょうが、アナログで。
だから、時間の流れに沿って、また色々な気持ちの変化によって、おそらく、言葉や印象として残っている色も違う・・・。
この方がいいな、とも思ってしまう私でした。
デジタルもいいんですけどね、あの子たちとのやりとりは、、なんか、アナログがやっぱりいいなと思ってしまいます。
形が変わることもある・・・面白いなぁ、思い出なのに、思い出ではない? 変化していくこともあるのですから。面白いなぁ・・・。
なんて思いながら・・・月曜日の子たちに渡すメッセージカードをまだ書き始めていないぞ・・・。やばいぞ・・・。
でも、今からは・・・コーヒーブレイク☕( ´艸`)
« 今日もサッカースクールの体験のお申し込みが | トップページ | 月曜日と火曜日の高学年クラスの方・・・ »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 保護者の方向けの講習会、ご都合のつく方はぜひ(2025.01.20)
- ピントはボケていますが(2025.01.20)
- 目標、努力、短期、長期・・・(2025.01.17)
- 材料たまりまくり(2025.01.17)
- 見えないのでわかりにくいですが(2025.01.13)