« もう、名前じゃ質までわからない時代に・・・ | トップページ | なんと、そういうことか »

2024年3月 4日 (月)

6年生は残り30分くらいでも参加できそうなら来てくださいね

手作りなので立派なものはできないのですが、アルバム(と言っていいかわかりませんが)を卒業する6年生には渡します。
背表紙を先ほど入れ終わり、いよいよ中に入れていくものを準備。
なのですが・・・アルバム用の写真ですが・・・今年度は難航しています・・・。
スクールを行う時の最優先事項は、まずは安全。
と言っても、過保護にしての安全ではなくて、子どもたちが成長していく機会を与えながらの安全なので、雰囲気作りがとても重要で。
「気を抜くと事故や大ケガが起きそうだな」という時や「なんか、しっかりかみ合っていないな」と思える時は、写真を撮ったりはできず・・・。
(成長する)空間づくりの方が優先なので。
また、安全面とは別に、空間として学ぶことがあるので、そこもクリアしている状態でないと写真は撮れないので・・・。
そうしたことに加え、学校行事などでのお休みなどもあったりしますので。(これは仕方ないことで。)
さらに、うまく撮れていないこともありましてm(__)m
これまで、撮った写真を何度かチェックしてきていますが・・・ちょっと難しい部分もあり・・・。
そろそろリミットなので、今日も注文の準備を進めるべくチェックしたのですが・・・うーん・・・。
木曜日の子どもたちには、これまでに何度も話してきたのですが、本当に話した感じになる可能性もあります。そうしないために何度も話してきたので。ですが、もともとアルバムは、ここでのことを持って行ってもらうために作るものなので、それぞれの曜日で少し色合いが変わることもあるのは、ある意味、自然なことなので。
できる限り、渡すべきものを作りたいと考えていますが、写真を撮れるのは今週がリミット・・・さてさて・・・なので、今週も雰囲気などを見て撮れたら撮ります! ただ、本当に雰囲気を見て、優先すべきことをクリアした上でのことなので、撮れなかったらすみません。

今週は(写真を撮るかどうかわかりませんが)、6年生の子は遅刻でのご参加でもいいので、できるだけ来て下さいね。

幼稚園、保育園の先生や学校の先生も、きっと大変な時期だと思います。
頑張っている先生方、お疲れ様です。ありがとうございます。



« もう、名前じゃ質までわからない時代に・・・ | トップページ | なんと、そういうことか »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31