« 毎年のことながら | トップページ | 恐ろしい話と驚いた話 »

2024年3月12日 (火)

色んな報告が届いています

試験結果など、色んな報告が届いています。
試験の結果って、合格・不合格で表されますけど、試験の結果って、本当の部分って、力をつけたかどうかですよね?
例えば、試験にうまくいかなった人がその後の人生で「すごいなぁ」ということをしていることを皆さんもよく目にすると思います。
それは、結果は不合格だったとしても、次に続く力をつけているからですよね、きっと。
力には色んな力があると思います。反省を活かして進む力、冷静に分析する力、悔しさをばねにする力、耐える力、関係のあるものを探す力、新しいものを探す力、振り返る力、(逆に振り返らずに)前を見る力、蓄える力、手放す力・・・もう、いくつもありますよね。それに、単純に、知識、経験値もついていますよね。人との関りもあったはずだし、思い出もあるはずだし。
努力の過程でつけたこれらの力、努力の後に身につけるこれらの力は、試験の合格・不合格というものには表れないかもしれませんが、その後の人生で、多くのことに表れると思います。
だから、何かを経験できるなら、経験しながら力をつけていってほしいです。経験して力をつけたなら、つけた力を使っていってほしいです。
たぶん、その方が、キミらしいと思うので。
・・・と、何もできていない私が言うのもなんですが・・・・。
若者よ・・・ファイトです。
っていうか、若いだけで、本当にうらやましいー!
もうね、私なんて、気だけは若く持つことはできても、実際に若くはなれないのです。
合格、不合格という話をしていても、キミらは実際に若いのです。これからなのです。
それだけで、結構すごいのです。
力、使っていってほしいなって思います。
卒業生たちよ、ファイトだぞ。
そら、空へ、素の良さで。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 

 

« 毎年のことながら | トップページ | 恐ろしい話と驚いた話 »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31