普通の一回ですが
昨日もU-9クラスの「面白すぎ状態」からスタート。
来たと思ったらすぐにコートの中に入ってダーッと動き出す子。
車からコートに向かってくる時のニコニコ度が前より10%アップしている子。この子はこの頃、来るたびにニコニコ度がアップしています。
コートの中に入って、色んなことを話しかけてきて、私があまり答えられないでいたらボールをぶつけようとしてくる子。あはは、蹴ってぶつけようとしてる。近い近い。でも、「全力の手前」でやりそうな気配。あまり痛くないようにしようとしている感じ。そして、蹴って、外しました。わざと外したというのではなさそうで。「痛くしないように」を意識して動きが不自然になった感じ。とてもいい感じ。でも、途中からはわざと外したのかなぁ・・・どっちだろう。どっちにしてもいい感じ。
から・・・いつの間にかうわーΣ(・ω・ノ)ノ!なコートの状態に。
そこから練習をスタートしましたが、色々と覚えていることがよくわかります。
めちゃくちゃっぽくても、実はあんな感じが色んなことを覚えていくためにはちょうどいいんですけどね。
伸びてるよ、伸びてるぞ、キミたち。
U-12クラスは、関わりながらの「ゆるそうで実はとても大切な要素が入りまくり」的なメニューを。
その後、ゲームスタート。うーん、ちょっと、力を出していないね。
ということで、少し話を。
その直後からあんな感じになれるので、理解力と感じる心・・・やっぱりあの子たちはいい感じですね。
(よく情報や記事として挙がっているような大人目線の理解力や感じる心ではありません。)
ちなみに、U-12クラスでは、さっきの卒業生がいた頃のゲームの様子を話しました。
「比較」です。比較というと、最近は「良くない」と伝えられるケースが増えていますね。もちろん、そういうケースもありますけど、比較すること自体が悪いわけではないです。比較する側の目的と、目的に合った形でその後の変化が起きているのかを考える・見る力によります。それに、比較の方法にも色んな形があります。
この子を伸ばしたいな、支えたいな、守りたいなという目的で比較した場合、その後の変化を見る力があり、その変化について考えることができれば、比較がよかったのか、それとも違う方法がよかったのかなどもわかります。
もちろん、それは、相手のことを考えているという大前提があるのですが。
伸ばす方法を考えて、選んだものが比較となるだけなので。
比較することになったどちら側のことも考える必要がありますけどね。どちらかがどちらかに対して(あるいは自分に対して)、適さぬ感情や考えを持つこともあるので、どちらかを肯定する場合でも(否定する場合ももちろん)その先を考えることも大切です。先とは、時間的な先と、空間的な先=その子が行く先です。また、比較を用いる場がどんな場(人、空間の成り立ち等)であるのかを普段から理解しておくことも必要だと思いますけどね。
それらが整っていれば、比較は決して悪いことではありません。
さて、もうすぐ6年生は卒業ですが、ここの子たちは、卒業しても、色んな形で力を発揮しています。
今いる子も、卒業まで、感じて、伸びて、持って行け。
◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766
ホームページ http://www.sonoyosade.com
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« なんと、そういうことか | トップページ | どうすればいいんだろう。処理できない・・・ »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 土台の大切さ(2024.09.10)
- 立派なのです、卒業生は(2024.07.15)
- そのよさで教室?!(2024.06.04)
- 隙あらば、ソラヘ(2024.05.07)
- やりとりから学んでいる子たち( *´艸`)(2024.04.14)