« なんでそんなに伸びるのさ(*`艸´) | トップページ | どうもどうもの週末でした »

2023年12月 1日 (金)

嬉しかったことが嬉しい・・・のが嬉しい

昨日のU-9クラスで、面白かったこと、嬉しかったことの一つ・・・。
ゲームの順番を待っている間、ある子が何やら変わった動きをしている。
変わっているように見えるけど、変わっていないか。違う種目の動きだね。
サッカースクール中に他の種目の動きを練習か・・・サッカーの練習中に関係ないことをしやがって・・・
なーんて思うはずもなくぅ(・∀・)
「〇〇やってるの?」って聞いたら、「やってる(・∀・)/」ということで。
「なーるほどー(・∀・)」でした。〇〇の動きをやっていたんですね。
ちなみに、子どもが見せるこのような「変わった動きだなぁ」の中には、本当にただ
「自分で考えた(・∀・)」という変な動きもあります。
あ、「変な動き」と書きましたが、この文章内では「変」を「ダメなこと」とは捉えていないです。だって、子どもが「変な動きを考えたよ」って言って面白い動きを見せてくれることもあって、そんな時は「あはは、本当に面白ーい!」で、本人もさらにそれで動いたり楽しんだりしていることもあるくらいなので。で・・・これは心の発達にも体の発達にも、もっと小さく小さく考えてのサッカー技術の向上という部分でも、もちろん、プラスになることが多いので。
さて、話を戻して。
〇〇の動きをしていた子。その後、他の子と〇〇の話をできたそうで、スクール後に、
「新しい友達ができたよー!」と嬉しそうに言っていたそうです。それを聞いて、保護者の方もとても嬉しかったそうです。
私も、子どもがそのように言ったことが嬉しいですし、そのような子どもの様子を喜んで頂けることが嬉しいです。「友達を作るために行ってるんじゃない」なんて言われたら、その子のその日のハッピーが帳消し・・・どころか、これからのマイナスも出てきますから。
あー・・・もちろん、「友達を作るために行ってるんじゃない」を全否定する気はないです。ここでの空間内でのことです。だって、ここでは、あんなに楽しい子たちがいるので。こんなに温かい保護者の方がいるので。
ちなみに、その子は習っていることの中でサッカーが最も楽しいらしく、「今日サッカーだよね!」といつも楽しみにしてくれているみたいです。
ありがとうね。
友達ができて嬉しいとか、ただこれが面白かったとか、等身大でその子が喜んでいることを大事にできる方が見守っている環境には、とてもたくさんのプラス要素が溢れています。ギスギス刺さるものはないので、心も体も伸び伸びします。
心と体が大きくなる様子も、色んな方向に色んな形に大きく、強く、優しくなっていきます。当たり前ですよね、ギスギスと刺さらないのだから。
逆に、ギスギスと刺さるところでは、大きく、強く、優しくなっているように見えても、そこでのギスギスを回避した上で進める方向、広がれる形になっていくだけであることもあり、そんな場合は、偏った形になっていることもあります。
イメージするとわかりやすいと思いますが。
「ギスギス」は、もしかしたら、疑素疑素と書けるかもしれませんね。素を疑う。
そんなもののないあの子たちのサッカー、皆さんの作る空間、とてもいいですね。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 



« なんでそんなに伸びるのさ(*`艸´) | トップページ | どうもどうもの週末でした »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31