タイムリーすぎる(@ ̄□ ̄@;)!!
スクールでの子どもの様子を見て、「相変わらずイキイキしていて、ソラでの姿を見ているとこちらも安心できます。いつもありがとうございます。」というメールを頂き、いえいえ、こちらこそ! です。
また、他の方とのやりとりで、「嬉しかったです」ということがあったようで。
ソラの保護者の方って、もちろん我が子は大事なんですけど、他の子の成長も温かく見守って下さっているじゃないですか。だから、自分で気づけない良さとか、つい見逃してしまっている良さとか、いいところを他の方の目を通じてたくさんわかるんですよね。
自分の子のことは毎日見ているので、どうしても、よくないところとかが目についちゃいますけどね。(普通、そうなりますよね。)
この方も、自分の子を見て、「自分のことばかりでまだまだだな~」と日々思っていたようで。
そんな中で、他の方から、子どもの、そうではない一面を感じる出来事を教えてもらい、「見えないところでの成長を感じて嬉しかったです」とのことで。(よかった。)
さらにその後、他の子が自分の子にかけてくれた言葉を聞いて、ホッコリしたそうで。(よかったよかった。)
声をかけてくれた子の優しさにも「素敵だな」と。そして、「改めて、ソラの良いところはそーゆーところだな」と思われたそうで。(ですよねですよねー!)
私もそう思います。こうしたことが土台にある場なので、客観的に見て、いい場だなぁって思うんです。
「子供達が自然な形で成長していくことをサポートしてくれるコーチがいて、保護者の方々も皆さんいい感じで見守ってくださる…ここでしか得られない大事なものがたくさん詰まっていますね。」ともおっしゃって頂きました。ほんと、保護者の皆さん、とてもいい感じなので。
・・・ですが、今、こうしてとてもハッピーな様子を見せている子も、この方が「どうなるかと心配する」ほどの様子を見せていた時期もあったそうで。ソラ以外の場で辛い場、辛い時があったそうです。でも、「辛い時も毎週ソラではいつもの環境があったから、大好きなことを真っ直ぐ全力で頑張ることを受け入れてもらえる場所があって、支えられていた部分もあったのだと思います。」とのことで。
こうしたことを「なんとなくコーチにお伝えしたいな」と思って下さったそうなのですが、何とも・・・タイムリー。
たくさんのことをブログに書きたい・・・でも、あまり書くわけにもいかないし・・・でも、子どもたちの様子を見ていて感じることは多々あって・・・
というところで、このようなことをお伝え頂いたのです。
おそるべし「なんとなく」。さすがですね。
とてもありがたいです。私から言えるのは、そんな時があったのに、来続けて下さって、ありがとうございました! ということです。感謝です。色んなことでご相談頂きますが、ここは、本当に、そういう場なので。そういうことが起こる場なので。この空間を信じて頂けたことに感謝です。そりゃ、ハッピーになるわさ、です。(保護者の方々が温かくて、子どもたちがあんなに素敵なんだから。)
また、この方は、子どもの支え方についても、適切な形を取ろうとされていて、「その姿勢、スタンス、いいと思います!」でした。・・・きっと色々と行き過ぎないようにと我慢をされたりもしているのではないかなと思いますが・・・すごいです、ご立派です!
ここでも、よく、「過ぎたるは及ばざるがごとし」って書いていますが、そうならないようにされています。すごいですね。
そして、ソラに出会えたことについて、
「単にサッカー技術を教えるのではなく子供達の心の動きを大切にしてくれて、良さを引き出そうとしてくれて、背景まで支えてくれていて…本当にここのスクールに出会えてラッキーだったな、と思います。」とおっしゃって頂きました。
ありがたいです。本当に。このように思って頂けること。
スクール中に子どもたちが伸びるように。スクール中の子どもの様子をしっかりと把握できるように。その準備をしているのは、スクール時間外です。当たり前ですが。背景を考えて準備をして、背景を考えて現場での様子を見ています。そして、他の場でも伸びるように・・・と考えています。
皆さんが大事にされている子を預けて下さるので、そして、ソラのことをこのように思って下さる方がたくさんいるので、自然に力が入ります。守りたい、支えたいと思います。
来ることを考えて、「今度来たら、ああしよう、こうしよう」と色々と準備をしておきます。働き方改革だなんて言っていたらできないこともあります。そんな、時間で区切れるかっていうこと、たくさんあります。(もちろん、こうしたことをスタッフに強要するなんてことはしないのでご安心を。私にとっては、スタッフは信頼できる仲間ではありますが、スタッフも預かっている子と同じなので、大事にする対象です。)
ここは学校ではないから、ただ来ているのではなくて、ソラをいいと思って来てくれている方たちなので、ですが。(なので、他の場での働き方改革とは同じに考えないで下さいね。それぞれの場で状況は違いますから。)
こうして色々なものを使ってコートに立っているので、そのように思って頂けること、本当にありがたく、感謝です。
そして、今のハッピーにつながっていること、とても嬉しく思います。
よし・・・頑張ります。
伸ばすぞ、みんな、これからも。カモンカモン。
« サッカースクール中の服装について | トップページ | 車、自転車に乗る方、特に気をつけて下さい! »
「「評判系&悩んだら」」カテゴリの記事
- あの雰囲気がいいのです(2025.03.03)
- 気づいて頂けることに感謝です、思って頂けることに感謝です(2024.09.04)
- 本当に来た(卒業生)(2024.08.30)
- ありがとうございます(2024.08.28)
- コーチ、すごいですね(2024.07.23)