« 高学年もいい感じ | トップページ | 今日も詰め詰めで »

2023年10月25日 (水)

1ページしか覚えてないけどね

月曜日、1年生の子が、「こーち、きいて」と言ってきました。「あのね、***のね、***のね」と説明してくれたのですが、どうやら、学校の授業の何かを覚えてきてくれたみたいです。覚えたことを教えたいみたいで。「きいて」「1ぺーじしかおぼえてないけどね」と、覚えた文章を長く長く話してくれました。
「すごーい! そんなに覚えたの?!」。
保護者の方に話を聞くと、お家にいる時からずっと私に教えようとしてくれていたみたいです。
ありがとうね。
こんな感じで話してくれるこの子は、いつもとても楽しそうにしていますが、やっぱり伸びているんですよー。いい動きをしているのです。
他の子もこんな感じで色々と話してくれます。
そういえば、昨日は・・・
「ねえ、くそじじいいっていったら、どうする?」って言ってきた1年生の子がいます。
「怒らせたいのかなぁ」と思って、あえて、「くそじじいだからね、いわれてもべつにおこらないよ」と答えました。
すると、「じゃあ、おにごっこのときに、くそじじいっていったら、どうする?」って。いつも、鬼ごっこでそんなやりとりをして、追いかけたり、逃げたりを楽しんでいるので。
普通に話しているだけで、どんどん進んで行きます。考えること、伝え方、イメージの仕方。
ちなみに、その子はよく、私に追いかけられて、アハハハハ~、キャハハハハーと笑っていますが、昨日、ゲーム中にすんごいドリブルを見せました。
自分より体の大きな2人の間をドリブルで突破~。でも、2人も追いかけるので、挟まれるような形。で、3人並んでグイグイグイー。からのシュートー!
すごかったですね。こうした時に変なケガをしない、させないのも、あの子たちのすごさです。頑張っているけど、そうした感度はすごいのです。遊んでいる感覚からの一生懸命なので、体がちゃんと察知しているのです。すごかったね、3人。
そして、もちろん他の子も。
とてもいい感じ。
手の届く空間、自分のいる空間で、目の前にある色んなことを吸収しているあの子たちです。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 

« 高学年もいい感じ | トップページ | 今日も詰め詰めで »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31