« 10秒 | トップページ | ロボ登場 »

2023年9月15日 (金)

オリンピック選手と同じ表情・・・Σ( ̄□ ̄|||)


と書くと、大人のような顔で、私語もせず、とても真剣に練習に取り組んでいる様子を想像する方もいるでしょうが、はい、全然違います。
クモです。
クモに物を投げて当てようとしている子どもの表情です。
それが、真剣そのものなのです。きっと、写真でその顔を撮ったら、単純に、めちゃくちゃ凛々しく、カッコいい表情です。
子どもが、6mくらい上の方に、クモ(とクモの巣)を発見したのです。
その子が、それに物が届くか、投げてみたのです。深い意味はないです。それを見たもう一人の子も、投げ始めました。
ちなみに、物と言っても、スクールで使う備品で、クッション素材の軽いものです。もちろん、危なくないです。
軽さから考えて、どんなに一生懸命に投げてもそこまで届きません。
面白いので様子を見ていました。
当然届くわけはなく。
最初、その場でジャンプ。ジャンプ+投げるをやっていたのですが、途中から助走をして。
その助走から、投げる。
文字で書くのが難しいような声を出す場面も。まるでオリンピックのやり投げのよう。
走る時の顔は真剣そのもの。投げる時も全力。自然に声が出ちゃうくらいの。
その後も工夫に工夫を重ね、色んなやり方をしていました。
その間に見せる表情は、笑いもするのだけど、真剣そのもの。
カッコイイ表情で。
「クモが二人いるよ」から始まった時間。そして、この表情。オリンピック選手の顔。
でも、狙いは「クモふたり」。
もう・・・・面白すぎなのでした。
ところで、この間に見せていた動きはどれも経験できるといい動き、反復できるといい動きでした。
実は、とてもとても良い練習にもなっています。
最近は、こうしたことを思いきりできる機会も減ったので、昨日はそんな時間をとても長く長く過ごさせました。
よく頑張っていますねー!
◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。



« 10秒 | トップページ | ロボ登場 »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31