« そうか、夏休みか、サッカー個人レッスンかー(プライベートレッスンのお問い合わせが・・・) | トップページ | 年中・年長さんのサッカースクール(サマースクール)、参加者大募集♪ »

2023年7月26日 (水)

ワークショップ?

のようなものをできないかなぁ、と考えています。
イメージ的には、
7月に行った講習会の時に使った室内で、
定員としては、2~8組の親子(子どもと保護者の方)、
内容はですね、色々と考えておりますが、「苦手を克服」するようなものにしたいと思っています。
流行りの「得意を伸ばす」ではない方ですね。「苦手だと思っている」「苦手になってしまった」ということのために、色んな場でのことに影響が出ていることも多いと感じているので。
具体的に、今、考えている内容は、1~4年生くらいの子を対象として・・・
◆工作が嫌ーい!
◆絵を描くのが嫌ーい!
◆字を書くのが嫌ーい!
(だから、自由研究やだー&困るー!)
とか、
◆算数の授業、大嫌ーい!
という子を対象にしたものを考えています。
形としては、1つのテーブルに1家族というイメージで、
室内にいるみんなで同じテーマに取り組み、みんなで進む形にするか、
室内にはみんなが一緒にいるけれど、進行はそれぞれにするか(巡回しながら、見させて頂きます)、
それらを融合するか、
など、色々と考えています。
時間は、90~120分の間で調整しようかと・・・。
参加費は・・・もしかしたら教材費とかも必要かもしれないので、1家族700円~1000円(税込)くらいになるかと思います。
ということをできないかなと考えています。
もし行うことになったら、このブログでご案内しますね。
急に決まることもあるので、興味のある方はブログをチェックしておいてくださいね。
(やるなら参加したい、という方は、月・火・木・土・日の中で「この日なら行けるかも」という日があったら教えて頂けると助かります。連絡したから「参加しないとダメ」ということはないので、ご意見・ご要望など頂けるとありがたいです。)

« そうか、夏休みか、サッカー個人レッスンかー(プライベートレッスンのお問い合わせが・・・) | トップページ | 年中・年長さんのサッカースクール(サマースクール)、参加者大募集♪ »

お知らせ!」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31