« だからまったくお前らは・・・ | トップページ | 情報の枠から見ると・・・ »

2023年7月 1日 (土)

スマートさ・・・べつにべつに

スマートにできる、上手にできる、思い通りに操れる・・・
一方、
とてもスマートには見えない、上手にはできない、思い通りに操るなんて無理・・・
正反対の見え方ですが、その対象をどれほど大事に思っているのかというのは、そういうところでは測れないですからね。
例えば、言葉、文字、活字。
スマートに表現できる、上手に文を書ける、思い通りに言葉を操ることができる・・・という人でも、言葉を大事にしているかというのはまた別でしょうから。言葉をとても大事にしていて、その結果、とてもスマートな表現になったり、文が上手になったり、思いのままに言葉が出てくる人もいるでしょうし、言葉をとても大事にしているけど、そのようにはできない人もいるでしょうし。
絵もそうでしょうね。他にも、そういうもの、あるでしょうね。
あ、もちろん、子育てもそうですよね。
よく、上手にできない・・・というお声を聞きますが、私がそのような言葉を聞く場合、相手の方はとてもお子さんを大事にされています。そして、子どももとてもいい感じです。もちろん、凸凹ありで、だからこそ、いい感じ。なので、結果的には、それまでの子育てでよかったのだと思うことが多いです。
なので、
こちら(親)の考えるように子どもに行動させることができる = 子育てが上手 
だとか、私は考えません。
子どものことをよく理解し、結果的に、子どもが起こす行動を予想出来たり、うまくつながるような形を作ることができて、スムーズに物事が進む - それで、子どもの育て方が上手 - となることはあるかもしれませんが。
まあ・・・何が言いたいのかと言うと・・・決してスムーズに動かせなくてもいいのだということです。スムーズに動かそうと思わない方が、むしろ、子どもを大事に思っているということかもしれないし。それで、「動かそう」なんて思わないで一緒にやりとりをしていたら、結果、スムーズに動いちゃっているということになることもあるだろうし。そうならないこともあるだろうし。
はい、見え方では、その良し悪しも、そこに含まれているものも、わからないことが多いのです。
なので、外からの目は気にしないでいきましょいきましょ。
やりとりを楽しんじゃいましょう。今の、子どもの時のキミとしかできないやりとりを。
すぐ大きくなっちゃいますからね。
大事だと思うものを大事にしたいですね。

◆サッカースクールのソラ 千葉市で開催中(四街道市などからも子どもが通っています♪)
TEL 042-534-3766 
ホームページ http://www.sonoyosade.com
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 

« だからまったくお前らは・・・ | トップページ | 情報の枠から見ると・・・ »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30