部屋の片づけ?
今日のU-12クラス。クックック(*`艸´)
ある5年生の子が、ある6年生の子に、「おい、オマエ、部屋、片付けたんだろうな?」って。
プハハハハー、言われてやんのぉ、6年生。
半分苦笑いをしながら、「今日は片付いてない」と答えた6年生。本当に「今日は」か???
ま、でも、こうしてちょくちょく言われることがあれば、これまでよりも頭に引っかかるでしょう。
ここの子たちは、ここにいる時の友達との関りを大事にできる子がたくさんいます。
ちなみに、その5年生と6年生は当然学校は違うし、「おい、オマエ」と言った5年生は背が低くてサッカーをここだけでしかやっていない子で、6年生の子は背が大きくてサッカーチームに入っている子。
普通に考えれば接点がなさそうですが、でも、以前にここでその6年生に、「オマエ、部屋・・・・」と話した時のことを5年生の子が覚えていて、こうして今日、聞いたのです。
それぐらい、関りを大事にできる子も多いのです。
たぶん、あんなに関わっている子たちが学年がバラバラで学校もバラバラで、サッカーの技術も経験もバラバラだなんて・・・普通の人には信じられないでしょう。しかも、それが、サッカースクール中の光景だなんて。まず、ないですよ。ああ、面白い。
さて、部屋は片付くのかな?
« 夏休みの自由研究 | トップページ | 実際にそうなので、含まれていますよね »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- まず見せてくれたもの(2025.06.22)
- スクールの様子~(2025.06.20)
- 過去最高を日々更新!(2025.06.15)
- 嬉しい「わぁ(・∀・)/」と悲しい「わぁ(/ロ゜)/」(2025.06.15)
- このくだり・・・(2025.06.13)