とっころでー!
ところで、今日(木)は、スクール開始の少し前から、スクール終了して8時半くらいまで、携帯を確認することができなくて(;'∀')
もしかしたら、U-12クラスの時に見たかもしれないのですが(メールを開く余裕はなく)記憶にもなく。
それぐらい、今日は空気の中にあるものをつかむのが難しかったり、つかみたい要素が多かったりで。
U-6クラスの時に「数秒いいですか?」とお声かけ頂いた時も、その時はとても難しいタイミングで、お声を聴くことができず、すみませんでした。本当にタイミングによるんですけどね、リラックスした雰囲気でも全神経を使っていることがあるのです。
他の方も、メールをスクール前に下さったのに見れなかったり、スクール後に電話をして下さったのに出れなかったり。
もう、本当にすみませんでしたー!
そういえば、「お休みの連絡はメールでいいのですか?」と聞かれたのですが、はい、メールでいいのです。
ただ、私がこんな感じで確認するのが遅くなったり、返信が遅くなったり、(遅いと悪いかなと思って)翌日の返信になったりすることもあります・・・。
それから、スクール中に、私、携帯を開いて返信していることがあるじゃないですか。あれ、見た目、よくないですよね、絶対に。
でも、メールは(送って下さった方が)急いで伝えたいという内容のものもあるし、できるだけ早めにチェックはしようとしているもので。ですが、先ほど書いたような感じで、返信できるタイミングがその後にできるかわからないので、状況的に、「今なら平気」という時に、返信できるものはしちゃうことがあるんです。こちらにお休みの連絡などを送ったのにこちらから返信がないと、届いたかどうか不安になると思うので。(その日のうちに返信できなくなることもあるので。)
色々とすみませんが・・・ご理解のほどほどほどほど・・・よろしくお願いします。
ところでところで、スタッフですが・・・どのスタッフも確実に成長しています!
今日も、それぞれに成長している様子を感じました。
ふと私が離れた時に成長していることを表したスタッフ、やりとりの理解度から成長を確認できたスタッフ、声をかけた時の目の動きから集中力&意識がさらに上がっていることがわかったスタッフ。
おお。成長していないのは・・・私だけか・・・。ヒョエー((; ゚Д゚)
« うっそみたーい! | トップページ | うっそみたーい② »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 見えないのでわかりにくいですが(2025.01.13)
- 受験、ファイトです(2025.01.13)
- なんか、こう・・・(2025.01.10)
- 晴れのち曇りのち晴れのち雨のち晴れ、そして、晴れ(2025.01.08)
- ソラらしいスタートになりました(2025.01.07)