本能を磨けー!
20年以上、ながく子どもたちの様子を見ていると、色々な変化が起きていることがわかります。
ここ数年、色んな場でよく感じるのが、本能的な動きができなくなっていること。
おそらく、それらが磨かれる内容ではない練習が増えていることが影響しているんだろうなと思います。
とっさの行動や動きが生まれにくい練習で、「このやり方」が多く入る場合に、おそらくこうしたことが起こりやすいのだろうなと感じています。
危険を回避する力が身に付きにくくならないようにしないと、ですね。
ちなみに、同じことが原因で起きている現象に、「伸び伸びしていたら伸びる子なのに、自信を失うようになってしまう」ことなどもあります。
細かく起きている現象は他にも多いですね。パターン化できるほど、共通して起きている現象があります。
それらを減らし、より力をつけることができるように。
色々と考えていきます。
« ついてない×2はツキを呼びます | トップページ | 迷惑メールってo(T◇T o) »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- このくだり・・・(2025.06.13)
- 繰り返し繰り返し・・・(2025.06.13)
- もっとこの練習やりたーい!(2025.06.10)
- 仲良し三人組(2025.06.10)
- よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ(2025.06.09)