« 相乗効果、出まくりです | トップページ | サッカー個人レッスン(プライベートレッスン)レポート~なるほど »

2023年2月17日 (金)

年中さん、年長さんのサッカースクール♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

昨日は、年中さん、年長さんのサッカースクールに見学の方がいらっしゃって下さいました。
まだ年少さんなので、サッカースクールをご体験頂くことはできなかったのですが、ご見学頂いた後でお話を伺うと、「入会したい」とおっしゃって頂きまして♪ また、練習の説明をすると、「とても理にかなっている」ともおっしゃって下さって。ああ、どうもですー。嬉しいです。
だって、昨日も、いつものように、
アンギャーフンギャー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \なサッカースクールだったので。
ただ、はい、そうなんです。実はとても理にかなっていることだらけなんです。サッカーの練習・サッカーのコーチングという小さな枠の中だけで見ると、理にかなっているようには見えないのですが、心身の発達面、様々な発達の面から捉えると、実は、とても理にかなっているのです、あんな感じですが。
スクールの様子を見て、とてもいいと思って下さったようで、入会の意思をお伝え下さったのですが、もちろん、その場で入会を促すようなこともお手続きなどもいたしませんので、今、年少さんでこれからご見学を検討されている方などもご安心下さいね。その方にも、ご入会については改めて4月にスクールをご体験頂くようにお話しさせて頂きました。
ただ、今日も他の方からお問合せを頂きまして。
今、年少さんの子を対象とした体験会のようなものもできないかなと少し考えています。
現段階でお約束できず、大変申し訳ないのですが・・・。
いつもバタバタしているスクールですが、この時期は卒業生用のアルバム作りもあり、普段よりさらにバタバタしておりまして。明日、明後日で一度写真をチェックして、「アルバム、間に合うぞ」と安心できたら、他にも色々と考える余裕が出るのですが、さてさて、どうでしょう。
他にも、今、皆さんからサッカーのことや子どものことなどでご相談頂くことが多いので、そのようなことをお話しする機会(講習会のようなもの)をできればなぁとも考えたりしていまして。
頭の中がゴチャゴチャ中の私です。(なので、先ほど、時間をかけて書いた文章を削除してしまいました・・・。)
ただ、今、年少さん(4月から年中さん)の体験会については、やる可能性もありますので、もし興味のある方は、一度お早めにお問合せ頂けるとありがたいです。
体験会を行うかどうかの検討材料にもなりますので。
もちろん、連絡したから参加しなくてはならないというようなことはありませんのでご安心下さいね。
*今、各クラスで体験のお問合せ、ご入会のお申し込みが増えています。ソラの子の伸び伸びしている様子を見て、「いい」と言って下さる方、とても多いですよ。皆さんのお子さん、褒められちゃっていますよー♪

◆サッカースクールのソラ 千葉で開催中
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

« 相乗効果、出まくりです | トップページ | サッカー個人レッスン(プライベートレッスン)レポート~なるほど »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30