レジェンド現る?
昨日のサッカースクール。U-9クラスの練習が始まる前に、子どもたちの様子を見ていると、自分のイメージで練習をしている子がシュート。
えっ? カッコよく左足で蹴ったじゃん! 前まで、ボールがピロッて浮いて、あららら~( *´艸`)だったのに(まだ蹴れなくても良い段階なので、あえてそのままにさせています)、なんか、今、かっこよく蹴ったぞ。(自分で発見する感じでの上達はいいのです♪)
今のシュート、カズのカッコイイシュートと同じ感じだったじゃーん。「カッコイイじゃーん」「踏み込みを覚えたじゃーん」と心の中で思ったのでしたぁ。まだおそらく定着はしないと思いますが(してもしなくても今はいいので)自然に様子を見つつ、必要なアドバイスをしていこう♪
ということがあった後のU-12クラス。
練習が始まる前に、ある子が私の前に来て、ボールを止め、シャッシャッシャとステップを踏んでいますが・・・・本人、ちょっとおふざけをしているつもりらしい。でも、いい動き。本人は、抜く動きをふざけてやっているようなのですが、それ、いい動きだから。
その子が立ち去ると、他の子が来て、「どうしたの?」。「あ、アイツがこんなことやってたの」と言っていると、その子が戻ってきて、「ほら」と言ってステップを見せてくれました。
おふざけというか、ダマす動きを楽しみながらやっている感じですね、本人的には。
で、ですね・・・
私、マシューズさんの動き、超いいと思っているので(いつの時代もいいものはいい)、少し前にガラケーで撮っておいた映像をその子に見せてあげたんです。(ガラケーで画面を撮ったので、見づらいんですけど、動きはわかるので。)
その子がやっていたのは、マシューズさんが相手と対峙した時にやっていたステップで。「マシューズ」と呼ばれている動きではなくて、相手と対峙した数秒の中で見せることのあった動きなんですけどね、いい動きでいつか子どもに見せようと思っていたんですよ。
で、見せてあげたら、「あー! やってるやってるー!! 同じだ!!!」って。ちょうど秒数も同じくらい。
面白いですよねー、こういうの。
U-9クラスで「カズだ!」で、その後のU-12クラスで「マシューズだ!」で。
ほんと、楽しそうにやっているだけなんですけどね、あの子たち。
教えすぎないでおくと、とても楽しい様子が溢れますね。
◆サッカースクールのソラ 千葉で開催中
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« 毎日行きたい(・∀・)/ ずっと行きたい(・∀・)/ どうもですーヽ(・∀・)/ | トップページ | 試合だー! »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 保護者の方向けの講習会、ご都合のつく方はぜひ(2025.01.20)
- ピントはボケていますが(2025.01.20)
- 目標、努力、短期、長期・・・(2025.01.17)
- 材料たまりまくり(2025.01.17)
- 見えないのでわかりにくいですが(2025.01.13)