« 千葉へ引っ越して来る方へー! | トップページ | バカすぎるぞ »

2023年1月31日 (火)

サッカースクールのこと、個人(プライベート)レッスンのことで

サッカースクールのこと、個人(プライベート)レッスンのことで、昨日は嬉しいお言葉やご報告をとてもたくさん頂きましたー!
皆さん、いつも本当にありがとうございます。
コーチングやスクールでやっていることをお褒め頂くこと、とても多いのですが、すべてを載せるのはさすがに恥ずかしいですし(だって、本当に嬉しいことを言って頂けるので)、自慢みたいにもなっちゃいますし(だって、本当にたくさん頂くので)、でも、大きな宣伝広告とかをしていないサッカースクールで、皆さんにソラがどんなスクールなのかを知って頂く機会も少ないので、時間を置いたりしながら、たまにここに少しだけ載せさせて頂いています。
私、サッカー選手にはなれなかったのですが、先日、(親としては)「サッカー選手にならなくてよかったです!」と「この仕事をやってくれて、本当によかったです!」と言って頂きました。そんな風に言って頂けるのは、私のようなコーチにとってはとても光栄なことです。
そして、私が嬉しいのは、昔も、そのように言って頂くことがあり、こうしてお褒め頂く言葉が「あ、そういえば、昔もこんな風に言って頂いたことあったな」とか「ずっと言ってもらえてるな」というものが多いからです。
それは、ここでやっていることが、見た目は変わってきている部分があったとしても(その時に目の前にいる子たちに必要だと思うことをやっているので、時代時代で違う部分もあります)、芯の部分では変わっていないということでもあると思うので、個人的には、とても嬉しくなるのです。
ただ、今の自分は、20年前の自分では完全に理解できないようなことをしていると思うこともあります。
コーチとして、コートの中に全力で、すごく集中して、ずっとやってきていた頃は、コートの外をまったく見ませんでした。コートの外を見るなんて、集中していない証拠、子どもを見ていない証拠、そう思っていたので。正確なコーチング、的確なコーチングを行うには、見ることがとても大事なので。(今も、コーチングにおいては、この部分の考えはあります。)
これ(↑)が第一段階。コーチになりたての頃から数年。これは子どもを最大に伸ばすため、子どもを最大に守るため。
次の段階で、コートを中心として、周辺のことまで見るようになりました。ソラの子を含め、その子に関わる人のことも考えて。コートのすぐ横、隣、周辺の道路まで。
そして、今、第三段階では、さらにその意識を高めています。コートの外の人、通りすがりの人のこともチラッと見ることも多いです。
第二段階の意識をさらに上げた理由、それらの行動の理由はここには書きません。
おそらく、これは、(見た目の行動は)第一段階の自分ではまず理解できないことで。
集中力がないと捉えるでしょう。実際に、集中力がないコーチがこうした行動をとることもあるので、区別はしずらいと思います。
今の状態は、コーチとしての立場を考えると、おそらく第一段階の自分のコーチとしての集中力を100だとしたら、そこから2くらい下がると思います。
ですが、(コーチとしての集中力が2下がっても)子どもを守る立場としての集中力は、第一段階の時より10くらい上がっていると思います。
総合的には、20年前より、今の方が、おそらくいい形での集中をできています。
こうして、表面上は色々な変化があっても、子どものことを大事に考えている皆さんから頂ける言葉が変わらないのは、ここの芯が変わっていないことだと思うので、私は、とても嬉しくなるのです。
あー! もう出発の時間ー(;'∀')
個人レッスンの面白いご報告はまた今度!
誤字脱字ノーチェックで行きますので、変なところがあったらお許しを(''◇'')ゞ
◆サッカースクールのソラ 千葉で開催中
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年以上。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。


« 千葉へ引っ越して来る方へー! | トップページ | バカすぎるぞ »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30