« サッカー個人レッスン(プライベートレッスン)レポート(ほのぼの×伸び伸び=ぐんぐん) | トップページ | サッカースクールで、なぜあんなに笑う? »

2022年12月14日 (水)

ウィンタースクールは開催決定です

ウィンタースクール、低学年クラス、高学年クラス、どちらも開催は決定です♪
伸ばせる部分、伸ばすべき部分、改善できる部分、改善すべき部分にアプローチをかけていきたいと思います。
今は参加する子をイメージして、色々な練習を考えています。
まだ形式を決められないので、とにかく考えられるだけ考えているところです。
その影響か、昨夜(というか今日?)も夢の中で面白いメニューを発見しました。
夢の中では自分がやっているのではなく、サッカーの練習をしているところにたまたま通りかかって、「へー、ここ、サッカーしていいんだぁ」と思ってちょっと見ていたら、なんか変わったことをしていて。
変わったことをすればいいというわけでもないのですが、なんでこれをやっているのかなぁと思って見ていると、「あ、もしかして?」と。
普通の状況ではなかなか練習できないことをやっているんだな、なるほどぉ。
一応、本当にその目的なのか、確認してみようかな(教えている人に聞いてみようかな)と思って、聞こうとしたのですが、アドバイスを続けて何人かにしていて、時間がなさそうなので、確認はせず、その隣で、私が友人とサッカーをする・・・という夢でした。
さて、夢の中で発見した新メニューは・・・
道具はパンクしたボールに砂を入れてあるもので・・・あとは秘密~。
なるほどぉ・・・というメニューでしたが、同じことはすでにスクールでやっているのでした💦 実は、他の道具を使って、同じ要素を養う練習をしています。ちっ、新発見ならず。
さて、またイメージして、考えよう。
・・・なんてことをしながらメニューを組み立てていますが、こうしてやっていると、面白いことは結構起きます。
必要な要素を色々とやり、Dという動きも起こさせたいから、Cの練習もしておきたい・・・と思っても、時間的に、優先順位的にCをできないことがあります。
でも、AとBをやれれば、Cを越えてDが起きる可能性はあるのです。
A+B=Cだけど、A×B=Dみたいな感じです。
それが、先日の中学生クラスで起きていました。
少し前にも中学生クラスのことは書きましたが、そこに登場していなかった子が、ある動きをしました。
本当はその動きが出るようなゲームをしてほしかったので、Cの練習をする予定だったんです。が、できなかったんです。
でも、「その動きをするくらいのゲームを・・・」と話す時間や状況は、その日はなくて。こうしたことを話すこともありますが、話せない、話さないこともあります。
で、ゲームをしたんですけど、やった子がいたんです。まさに「それ!」を。
実際にその子はその日、一つ目の練習も二つ目の練習もしっかりと取り組んでいましたからね。
・・・ということで、必要な練習をまた考えます。
伸びろ伸びろ。
★ウィンタースクール、ご検討中の方はぜひどうぞ。
お申し込みをする方は、イメージを作るためにも早めにご連絡下さいね。
では!

◆サッカースクールのソラ 千葉で開催中
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★サッカースクールについて詳しくはこちら 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 

« サッカー個人レッスン(プライベートレッスン)レポート(ほのぼの×伸び伸び=ぐんぐん) | トップページ | サッカースクールで、なぜあんなに笑う? »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31