力を
ある日の中学生クラス。
サッカーを休みたいという連絡が来ました。細かいことは書けませんが、スクール外のことが原因。
この子なりに、これまで、一つ一つ、自分の壁を越えて、自分的には「無理」ということに挑戦して、とても成長してきた子です。
もともと優しいのですが、こうして壁を越え、強さもつけてきた子。
ここのところの成長は、さらにすごくて。
本人もどんどん楽しさが増してきたところで、ヤル気もアップ中でした。
そして、ヤル気がアップする中で、そのヤル気を他の場で壊され・・・かけました。
そう、壊されかけ。でも、壊されていませんでした。
「今日はサッカーを休みたいと言うので休ませて下さい」という連絡がきて、すぐに電話をしました。保護者の方が、子どもの様子を見た上でそのように判断されたと思うので、おそらく、休んでもいいのでしょう。実際に、こうした時に休んだ方がいいケースもあると思います。そういう時は私もそのままにします。
ただ、今は違う。おそらく、こうしたことはこれからも繰り返されてしまう。環境が変わるか、環境内が変わるかしなければ、繰り返されてしまう。そのどちらも難しいことがあるから、この子がその「違う言葉」に負けない力をつける必要がある。今すぐでなくても。(他の色々な問題の解決方法と一緒に捉えないで下さいね。色んなこと、完全にケースバイケースです。ただ、今回のことは、本当に色々なことを実際に知っているので。それに、この子のこともずっと見てきたので。)
・・・というか、この子、その力はつきかけているのです。
ただ、今はまだ勝てないもの(存在、言葉、態度、雰囲気等)がかかってきただけ。ただ、かかってきたものが間違っていることもあるから。その「違うもの」のせいで自分の力をなくしたり、好きなことを嫌いになったりする必要はまったくないので。(繰り返しますが、ケースバイケースですからね!)
今の自分×1.1倍できる力があるなら、大丈夫。
しかも、おそらくこの子は今の自分×1.2倍できる力があるから、大丈夫。
1.2×1.2×1.2・・・計算苦手ですが、大丈夫。
「だから、来いと言って下さい」と。
それでも、来るか来ないかわからない、そんな伝え方にしました。
そこは、本人の力を見る必要もあるので。
その子を「信じて」ではなくて、その子にとって、いいと思う伝え方をしただけです。信じるのなんて、とっくに信じてるし。ただ、信じていても今はできないかもしれないし、そこまで折れてしまったかもしれないし。それで来なくても、「信じたのに」とか「裏切られた」ではありません。もし、これでも来れなければ、そこまで折れているということ。どうやって回復するかを考えるだけです。
そういう伝え方になったので、実際に来るかどうか、私にはわかりませんでしたし、気にもなっていました。
スクール中に電話を持って、子どもたちがゲームをやっている時に電話を横でかけていて、「なんだこのコーチ」って思われても仕方ないですけど、電話の先にいる子も、私にとっては目の前にいる子です。状況によっては、ゲーム中の子よりも優先しなくてはならない時もあります。電話しながらゲームを見ていたら、「ふざけてる」って思われるかもしれませんが、どんなことがあるかわからないので、わかるまでは電話をしちゃうことがあります、私の場合。すみません。
・・・で気になっていたら、その子は来ました。
もちろん、足りないところやもっと改善できるところはある。でも、今、そういうものをどんどん吸収してきているところで、実際に伸びているところ。これは、本人の努力によるもの。否定されるところは、1%もない。まったくない。
自分の力を感じるべき場で、しっかりと感じてほしいと思います。自分のことをしっかりと見る仲間がいるところで、自分のことを見てほしいと思います。
私は決して優しくなんてありません。でも、この子が否定されるところは一切なく、むしろ、肯定される頑張りを見せています。
今日もファイトだ。
さて、ソラは今日も自分らしく、行きます。
« そりゃ、そうなるさ・・・ | トップページ | 昨日、高学年クラスの子に話したことの一つ »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 土台の大切さ(2024.09.10)
- 立派なのです、卒業生は(2024.07.15)
- そのよさで教室?!(2024.06.04)
- 隙あらば、ソラヘ(2024.05.07)
- やりとりから学んでいる子たち( *´艸`)(2024.04.14)