「とりあえず書いておこう」に補足をしました
昨日(?)投稿した「とりあえず書いておこう」ですが、一部、誤解を招きそうなところに補足の説明を入れました。
文全体を読んでもらえたら、言いたいことはわかってもらえると思いますが、もしかしたら誤解を与えてしまうかもしれないので、補足の説明を入れました。補足した部分は青い字の部分です。
いつも、ワールドカップの時に思うことがあります。
一つの失敗(に見えること)をした選手に対する言葉について。
その人がそれまでにどれだけのことをやってくれたのか。それを理解できていれば、出てくる言葉や考えもきっと違うと思うのですが。
或いは、全ての背景を知っていれば、納得できるかもしれませんが。
背景が全て語られることはないでしょうし、その人がどれだけのことをやってくれたのかを全てまとめてみることもできないでしょうから。
だから、断定で切るようなことは、普通に考えると、正確にはできないでしょう、と思います。
頑張れ、日本代表!
« 中学生クラス会員のウィンタースクールへの参加について | トップページ | 話すことの多いサッカースクールですが »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- まず見せてくれたもの(2025.06.22)
- スクールの様子~(2025.06.20)
- 過去最高を日々更新!(2025.06.15)
- 嬉しい「わぁ(・∀・)/」と悲しい「わぁ(/ロ゜)/」(2025.06.15)
- このくだり・・・(2025.06.13)