誰がどの口で((゚∀゚))
*千葉市で開校中ですが、四街道の子もたくさん参加中♪(サッカースクール・ソラのブログです)
・・・先ほどのブログの続きです。・・・で、スクールが始まると、なお、さらに、面白い。
めちゃくちゃ疲れますけどー(ノД`)
だってあんな感じだからー(;T∀T)
でも、本当にみんな、とてもいい感じで( *´艸`)
それぞれの子の良さ、出まくりです。
その良さをこちら側がうまく生かすことができれば、すごく色んなことができます。大きく成長もします。
それぞれの子の、「今だ」のタイミングを逃さず、そこから入っていくと、いい感じに持って行けます。なんかダメだなぁ、というところでも、こじあけることができることがあります。
それぞれの子の「今だ」をうまくつなげていくことができると、とても面白く、楽しく、伸びる、不思議な空間になります。
そこにいる子たちそれぞれのバランス、タイミングを見てやっていければ、ぐんぐん伸びます。
ただ、それをこちらでうまく生かすのが難しいので、頭と心と体、総動員でなんとかギリギリ。(たまにやられまくる・・・。)コーチ間の連携も必要です。(ナイスだ、ハルヤマコーチ!)
昨日も面白いやりとりが100個くらい、いや、もっとあるな、1000個くらいはありましたね。
練習中、しゃがんでいる子に対して、「もう、いつも~~なんだからぁ」と言う子。あはは、言い方が温かい。
その時にしゃがんでいた子は、その後、ある子が泣いていた時に、その子のところに走ってきて、「〇〇、食べる?」。こらこら、いきなりおやつの話をするでない。
その後、泣いていた子は超元気に回復。(もちろん、〇〇を食べてはいません。)
で、みんなでゲームをやっている時間に、さっき「〇〇食べる?」と聞いた子がコートの外に。「ん??」と様子を見つつ、「はは~ん」。ちょっとそのままにすることに。
そうしたら、泣いていて練習をやらない時間のたーくさんあった子(すでに回復済み)が、コートの中に×××君がいないことに気づき、「あれ、いない? どこいったの?」と。
「ああ、今ね、あそこで休んでるよ」と教えてあげたら、
「そんなとこで休んでる時間、ないだろー!」って。
あははははー。誰がどの口で言ってるのー?!ε=(ノ≧∇≦)
キミもさっきやってなかったよねーε=ε=(ノ≧∇≦)
そして、さっき「〇〇食べる?」って聞いたオマエ、自分が食べたかったんじゃー?!
ああ、面白すぎる子どもたちです。
でも、最後はちゃんとみんなでサッカーをしているという・・・ミラクルワールド。
しかも、それぞれの子がちゃんと上手になっている伸び伸びワールド。
この光景・・・信じがたし・・・。
◆サッカースクールのソラ千葉で開催中
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
※ここ数年、時間的に難しいため、レポートは更新していません。プチレポートのような形でちょっとだけ報告することがありますが、どんなレッスンなのか、ご感想などをよく確認したい場合は、数年前のレポートをご覧頂けるとおわかりになると思います。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« じゃがりこのバスボール | トップページ | 育て »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)