ほんと不思議な偶然が多いので、自然、必然ということで
サッカースクールで起きていることは・・・そうなんです、そういうことです。
昨日、ある保護者の方と話していると、A君の行動をとても褒めて下さる方がいました。
A君は冗談もよく言うし、「こらこら」というところも多いのですが、その素(もと)には良さがあり、それを良い形で出せるととてもとてもいいのです。
ただ、誤解もされるだろうし、A君自身、覚えなくてはならないこと、考えなくてはならないこと、気をつけなくてはならないことがあるのも確かでした。なので、ここでも気をつけて様子を見て、必要な話をしてきています。
昨日お話しした保護者の方は、少し前のA君の行動を見て、感動したとおっしゃっていました。
そのことをA君の保護者の方に伝え、「今、A君、いい感じです!」と伝えると、「そうなんです、学校でもなんか今、いいみたいで」とのことで。そして、「なんか、チームでも、今、いいみたいで」とのことでした。
よかったよかった。一年くらい前は、まったく逆のことを保護者の方が言っていたので。
「学校でもよく注意されて」とよくご心配されていました。ここでも、そのようになる部分を表していたので、そうした部分は気をつけてみて、ただ、いいところもたくさんあったので、それも大事にしてみてきました。
このことについては、後でまた改めて触れますね。
さて、学校で注意されることも多かったA君、今、とても学校でいい感じ。そして、チームでもそのような感じだったA君、今、チームでもとてもいい感じ。
そして、保護者の方から行動を見て感動されるA君。
なるほど、大成長しているということですね。
そして、スクール後、他の方にまったく違う件でお電話をしたのですが、なんと、その方の口からもA君の名前が出まして。
内容は、先ほどの件とは違うことで、「前に、こんなことがあった時に、A君にこうしてもらったなぁとか思い出したりして」というお話しで。一年くらい前のことを思い出してのことでした。A君にしてもらったこと。そう、この子にはそういう良さがずっとある。
本当に偶然、名前が出たのでした。
これは偶然ではなく、必然です。
良さをなくさず、より成長をしています。
ところで、学校で注意されるとか、チームでどうとか、そういうことを考える時、私はスクールの時の様子から多くのことを判断します。
スクール中に色んな様子が見れるので。
スクール中の様子から、この子にはこういう良さがあるとか、こうしたところ、気をつけないととか、ここは改善しないととか。
そうして見ておくと、学校でよく注意されると言われても、いや、それはこの子にのみ原因があるのではないなとか、この子は悪くないかもしれないなとか。
逆に、スクールでの様子でこうなら、学校でもこうだろうな、だとしたら、こんなことが起きているだろうなとか。
ほんと、スクール中に色んな様子が出ているので。
そして、今回のように、それらは偶然ではなく、自然、必然のことなので。
A君のように、しっかりと成長を続けていくように、これからも色々見ていこうと思います。
ところでところで、最初に書いた、ある保護者の方が感動するような行動を、ここの子たちはみんな自然にやっています。
色んなスポーツ現場では、逆にそのようなことをすると損をしたり注意されたりすることもあります。試合展開で不利になるから。
なので、そうした当たり前のこともできなくなっている現場も多いです。
ただ、ここは違うので。
ここの子たちの様子を見て、そうした部分に驚かれる方も多いです。
自然に相手のことを気遣えること。
先ほども書きましたが、子どもの頃に触れるものの影響って大きいと常々感じているので、ここではこうした空間を大事にしていきたいと思います。
あの子たち、ナイスですよー!
私に「こらこら」と言われているような子でも、他の方から感動されるようなことをしちゃっています。
いい感じですよー!
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
★子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★講演会のご依頼も頂いております♪
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« アントニオ猪木 | トップページ | 千葉で始まったサッカー個人(プライベート)レッスン、10年目突入! 地域は、東京、神奈川など »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)