呪い?
先週のサッカースクール、高学年クラス。ある子がコートに入るなり、「どうしよう、ドキドキが止まらない」。「ああー、どうしてドキドキしてるかわかる?」と。
「えー、何か忘れちゃったとか?」と聞いたら、「違う、運動会ー!」って。おお、なるほど。そして、本当だ、すごく緊張した顔をしている。
うん、わかるわかる。
その数十分後、他の子で、「眠れない呪いが・・・」と言っている子が。
「え?」と聞くと、「運動会ってさ、前の日に“眠れない呪い”がかかるんだよ。ああ、どうしよう・・・」って。
だよね、だよね、そうだよねー。
その前の低学年クラスでも、来るなり、「ああー、明日、ヤダー!」って。
「なんで?」と聞くと、「だってさ、運動会ー!」って。
「ダンスがさぁ」と言っておりました。
が、練習中に踊ってるじゃん。それ、運動会でやるやつでしょ。
「かっこいいじゃん、楽しそうじゃん」と言うと、ニコニコしながら踊っていました。いや、言う前から楽しそうな顔でやってるよね。
口では色々と言いますが、練習しながら、どこかに楽しさや達成感は感じているんだろうなって思います。
緊張の理由も、話を聞くとそれぞれですが、いいと思います。
さてさて、心に何か残ったかなぁ。
運動会、お疲れ様でしたー(保護者の方も、先生方もお疲れ様でしたー)
« びっくりしたー | トップページ | コーチング力を »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 休憩中の様子、やったやった(2025.07.15)
- 表情、やったやった(2025.07.14)
- 一つ前の投稿の補足(2025.07.14)
- その理由は素晴らしい(2025.07.10)
- 手のひらを太陽に(2025.07.09)