« 大人になったら | トップページ | 存在 »

2022年9月 9日 (金)

やばいやばい

*サッカースクールソラ(千葉市)、無料体験受付中♪ 四街道や八千代市の子もたくさん来ています♪ 
昨日の年中さん、年長さんのサッカースクールも面白くて♪
「ねえ、にんじゃのやつ、やりたい」って。やるよー♪
昨日は、本来は年齢的に合わないようなこともやってみました。(他の場で行われたり、求められたりすることもあることです。)
それらをここでやることで、どのような様子かを確認しておけば、保護者の方からご相談を受けた際、他の場でのことも想像しやすくなります。
通園・通学先でのことなど、スクール以外のことでのご相談を頂くことも多いので、こうしたことを定期的に行っています。
昨日も色々なことを再確認すること、新発見することができました。
続く低学年クラスでは・・・やばい、やばいんですよねー、動きが。本当にいいのです。
そう、「やばい」は、いい意味でのやばいです。
驚きの動きを見せています。
ここでは色んな材料がたまるような練習をしています。材料があれば、ちょっと整えればあんな感じになります。なので、逆に言うと整えることよりも材料を集める方がいかに大切か、ということなんです。そこが誤解されていることや、集めるべき材料自体が誤解されていることもありますけどね、ちょっと整えれば、どんな材料が必要か、材料があればどんなことができるのか、あのようにしっかりと表れます。
気づかぬうちに、笑いながら、材料を体に入れちゃいます。
それにしても、ゲームの動き、すごかったですね。
見ていた方も、「みんなが一生懸命にボールを追いかけていて、とても面白いですね!」と言っていました。
そう、あの子たち、楽しんでいるので、自然に一生懸命に追いかけているんです。
ただ、その様子を、一生懸命だと思って見れるかどうかは、見る側の力や見かたにもよりますけどね。
大人のような真剣さばかりを一生懸命だと捉える見かたでは、あの子たちの一生懸命には気づけません。
ただ、子どもたちの様子をしっかりと見ていれば、自然に、先ほどの言葉のように見えます。子どもたちもさすがですが、そのように見えた方もさすがなのです。
・・・にしても、動き、良かったですね。
続く高学年も良くて、良くて。材料、持っているもの、それらを使えるようになること、明確に表れていました。
まあ、そんな中でも、いつものように、「ねえ、ボール、当てていい?」とか普通に聞いてくる子たちですが・・・。(ダメに決まってるじゃん、痛いもん。)
ある子は、休憩中にギロッと睨んだら、「ウヒョッ?!」という感じで一歩後ろに下がり、もう一回睨んだらまた一歩下がり、これを数回やって、あと一歩下がったら、後ろにあるネットにぶつかるよというところでギロッと睨んだら・・・後ろも振り向かずに一歩前に出ました。
おおー! さすが。ブハハハハハと笑ってしまいました。ここの子のこういう頭の冴え方がとても素晴らしいのであります。
他の子は、私がある子の足の具合を確認していると、そっと後ろから近づいてきて。まるで、「だるまさんが転んだ」です。「だるまさんが転んだじゃん」というと、0.5秒後には人数が増えた「だるまさんが転んだ」が始まっています。
こういう時は、引っ込み思案の子もノリノリ君です。実にいい感じなのです。
・・・という感じなのですが、超マジメ~な話をすることも多いので・・・そして、それをちゃんと聞ける子たち。
うーん、やばいやばい。もちろんいい意味で。
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
 サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
講演会のご依頼も頂いております♪
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

 

« 大人になったら | トップページ | 存在 »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31