乗り越えろ
*サッカースクールソラ、千葉市で開催! コロナ対策を行った上で夏休みもサッカースクール「サマースクール」開催♪
とても久しぶりの投稿になってしまいました(;'∀')
先週の水曜日以来ですね(''◇'')ゞ
先週の木曜日、金曜日、そして、今週月曜日のサッカースクールは・・・とてもゆったりペースでした。
「夏休みの一日」的な感じで、普段はやらないこと、できないことに時間をかけることもありましたが、私は、そんな時間の過ごし方も必要かなと思っています。
あ、外ですが、子どもたちとゆっくり話をする時は、ちゃんと距離をとっていますし、子ども同士でも距離を取らせています。
子どもたちには、また注意されたとか面倒だとか思われても、そのあたりの注意は続けています。
そうしないと、参加した子や参加する子のご家族の方に心配を与えてしまうかもしれないし、それに、こういう機会や時間を持つこともできないので。
子どもたちの話を聞きながら、「そんなこと考えてるんだ」とか「そうだよね」とか、今の子どもたちの実情と自分の想像のズレを修正したり、考えを加えたりしています。
先週もたくさんの考える材料がありました。
そのいくつかをここに書こうかとも思っていたのですが、たくさんありすぎ、書く時間がなかなか・・・でも、書こうかなと思ったら、なんと、
モデム壊れる!
はい、モデムが壊れ、ネットにつなぐことができないという日々が・・・。
そんなわけで、久しぶりですみません。
携帯からブログを書くと、なぜか文中の字の大きさが不規則に大きくなったりすることがあるので、携帯から書くことはあまりできず・・・。
***
さて・・・この前の月曜日のU-12クラスでは、ゆったりしながらも、子どもたちがとても緊張するであろう状況を作りました。
みんな、とてもドキドキ。でも、やるしかなく・・・という状況に。
あんな感じの経験はとても大切だと感じています。
逆に、あんな感じの経験をしていなくて、または足りなくて、成長できるところが成長しないままになってしまうこともあるくらいなので。
参加した子はちょっと大変だったと思いますが、せっかくのドキドキ+乗り越えだったので、力をなくさないようにしてほしいと思います。
このごろ、環境の変化に対応することが苦手な子も増えているかもしれませんが、あのような経験をすること、そして繰り返し、そのようなものを超える力を持つこと、「大丈夫♪」となっていくことも多いので。
8月中の時間も大事にしたいと思います。
もちろん、必要以上に無理はさせないのでご安心下さいね。
ということで・・・とりあえず・・・では、また!
*YouTubeチャンネル「ハッピーサッカー空間」、今日、アップしましたー!
それにしても、YouTubeは、私のような新参者には本当に難しく・・・皆さん、応援お願いします!
まだ見たことがない人は、夏休み中にぜひ見て下さいねー!
☆YouTubeチャンネル「ハッピーサッカー空間」
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
★子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★講演会のご依頼も頂いております♪
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« プリプリしていても全然平気です | トップページ | 乗り越えたー♪ »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- このくだり・・・(2025.06.13)
- 繰り返し繰り返し・・・(2025.06.13)
- もっとこの練習やりたーい!(2025.06.10)
- 仲良し三人組(2025.06.10)
- よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ(2025.06.09)