昭和
先日、昭和の、しかも自分が生まれる何年も前の時代の歌をたくさん聴く時間がありまして。
その頃の歌って、歌詞がそのまま心に入ってくるというか、理解しながら聴けるというか、とてもいいなと思いました。もちろん、今の歌もとても素晴らしいと思いますが、昔の歌を聞きながら、温かさを感じたりしました。ただ、明るいようで悲しい歌もあり、そのような歌は、どこか寂し気。
でも、聞いている人の心に届くような歌がたくさんで。
そのような時代があって、今がある。古いとか新しいとかではなく、昔だ今だとかではなく、その時代を生きる人、生きた人、支えた人がいて、今があるということを心に留めながら生活したいと思ったのでありました。
*****
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 覚醒ーーー!(2023.02.06)
- 肩甲骨の裏が痛い人、いますか?(2023.02.04)
- はっきりと、確実に、キミは(2023.02.04)
- 今、今、今(2023.02.03)
- サッカー個人レッスン、明後日2/5(日)の午後に空きがでました(2023.02.03)