« ボールのまゆ毛(再アップ)写真忘れていました(;'∀') | トップページ | 自分で見たり、友達の経験を聞いたり »

2022年5月12日 (木)

少しアップだ・・・の繰り返しは、とんでもないアップだ

★千葉市、八千代市などから(他の市からも)子どもたちが通い、サッカースクールを楽しんでいます♪
それぞれの子が、自分が挑戦すべきことに挑戦していて。「昨日の自分より少し努力してみよう、前回の自分より、もう少し頑張ってみよう」・・・そういう様子があまりにも多くて、私はそういう様子を見ると、もう、嬉しくて嬉しくて、感心感心で、いいね、いいぞ・・・なのです。
「今日こそは、注意されたことを意識して練習しよう」「この前できなかったことを今日はやってみよう♪」「こういう気持ちで取り組もう」「ここはガマンガマン」「ここで挑戦だ」・・・もう、そういうことがたくさんで。
その度合いとか質が、ちょうど、その本人が「あと少し頑張ろう」「今の自分より少しアップだ」の大きさで、とてもいいんです。
そして、その時に意識されるのは、自分と、まわりにいるいい感じの友達と。さらに、今はそこにいない、卒業した子だったりして。
昨日も、卒業生の名前を出して、その子(卒業生)がやっていた動きをマネしてみせる子がいました。
「あはは、そうそう、やってたよね!」でした。
嬉しいことだと思います、どちらの子にとっても。
そうやって、思い出してもらえること、そうやって思い出す相手がいること。
今、「人と関わるのが苦手」という子も増えていると思います。これには色んなことが影響していると思います。影響する要素も点在しているように思います。
でも、どう考えても、私たちは関わりながら成長していくようになっています。(「なっている」というと変な言い方ですけどね。)
そして、ここに来ている子たちは、そうした関りから成長しています。
そしてそして、「関わることが苦手」だという子が、関わりながら成長する様子をたくさん見せてくれます。
ちょうど、その子に引っかかるような関わりをたくさんできることは、成長していく時にとても大切なことだと私は考えています。
あ、そうそう、そういう意味では、昨日、ちょっと面白いことがありましたよ。
それはまた今度!

◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
 サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
講演会のご依頼も頂いております♪
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

« ボールのまゆ毛(再アップ)写真忘れていました(;'∀') | トップページ | 自分で見たり、友達の経験を聞いたり »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31