そりゃ、そうなるよね、でも・・・
今朝(木)、起きる前に見ていた夢で、昨日(水)の6年生がニコニコしていました。何か言っていたけど、いい感じだったのは覚えているんですけどね、具体的にどんなことを言っていたのかを忘れてしまった・・・。それから、夢の中でも私は「オナラがね・・・」と相変わらずのバカでした。
という夢のあとのスクール。
年中さん、年長さんのサッカースクールは、あ~んな感じに。
すみませんねー、あれ、全部私のせいで~。
だって、確かめたいことがたくさんあって。
すんごい光景に見えたかもしれませんが、子どもたちはどの子もまったく悪くないのでー。
本当に、私が方法を「そっち行く?」という方法を選んだだけなので。その方法を選んだ時点で、「確かめる」が目的ということなので。
普通は選ばぬ方法を、あえて選ぶ私です。
変化、成長を把握することはとても大切なのです。
そして、一点からだけ見れば成長していないように見える様子も、いくつかの点から見れば、明らかに成長していることは明らかなのです。しっかりとそういうものは表れているのです。時間、回数、強度、サイクルなどに、明確に。
みんな、とてもとてもナイスな子たちだと思います。
保護者の皆さんも、みなさん、とてもとてもナイスなので助かっております。みなさん、どうもです。
見た目とか表面上はですね・・・どうでもいいのです、本当に、私の場合。
それより、成長してほしいのです。知ってほしいのです、キミがとてもグッドだよ、ということを。
そして、ここでしかできないことをやりたいのです。せっかくこういう場なので。
ヘンテコリンなスクールでごめんなさーい。
ただ、もう確定していますよ。来週のとてもいい感じ。
フキキキキ。
« 皆さん、どうもです | トップページ | 会話 »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 保護者の方向け講習会、開催予定です(すみません、予定です(;'∀'))(2023.09.29)
- お久しぶりです(2023.09.28)
- 明日誕生日のソラっ子が欲しいのは、算数ドリルですって!(2023.09.22)
- 見た目と中身は結構違うこともあり・・・(2023.09.22)
- その手の動きは何?!(2023.09.21)