« お! おー! おー!!! | トップページ | 4年生は・・・ »

2022年2月18日 (金)

心を使え

*千葉市内だけでなく四街道・佐倉・八千代・船橋の子も在籍するサッカースクールソラ。無料体験受付中&キャンペーン実施中♪
昨日のU-12クラスのゲーム。
5、6年生の子には、まだ成長が必要な様子が表れていました。
4年生の子のキックからのスタート時、一生懸命にやっていても、なかなか味方にパスをつなげることができないことがあります。
相手チームの子が目の前に立って邪魔したら、なおさら。
昨日はそういう様子がとてもたくさんありました。
相手チームだから邪魔をするのは当然。
ただ、その距離、近すぎ。
私は特に言いませんでしたけどね。
だって、そんなの、相手の様子をずっと見たり、相手の立場になって考えれば、自分がどうすべきかわかるはずなので。
こうしたことも、くり返しながら覚えていくので、様子を見る必要もあります。なので、ある程度は経験させます。
そして、このような様子から、それぞれの子が年代的に必要な発達要素についてどれぐらいの成長をしているのかということを確認をすることができます。良いとか悪いとかではなく、早いとか遅いとかではなく、それぞれの子の今の段階をとらえる必要があるので。
*こうしたことは人と関わりながら覚えていくことができると思いますが、今は、このような状況なので、学校行事なども減り、覚える機会も減ってしまっています。こうしたことも影響していると思います。また、経験して覚えていくといっても、その経験自体が偏っている場合は、やはり学んでいくことは難しいものです。そうした例を他の場でたくさん見ています。偏った環境なども多いので、ただ様子を見るだけでは難しくなっています。適度な働きかけが必要だと思います。

昨日の様子からは、5、6年生にまだまだ成長させるべき部分があることがはっきり表れていました。
年下の子が、何度蹴ってもうまくいかない。それを年上の子が目の前に何人も立って邪魔をする。ほかの行動までとってしまうくらい。
自分が強い立場になるとわからなくなることもあります。でも、わかれ。
ここに来ている子には、そういうことも覚えてほしいと思っています。
気を遣うとかではなくて。
ただ、心を使えば見れるのに、わかるのに。
十分に心を使って、感じていけば、わかるのに。
気を遣うのではなく、心を使え。

スポーツとしてこうしたことを言うのは甘い? 
いえいえ、強くないとできないことなので。
それに、ちょうど昨日の夜中、私に届いた卒業生からのメールには、そうしたことを覚えてサッカーをしていくことが、その後にどれほどプラスになるのかということも表れていましたので。
そのメールには、その子が今、とても強く、大きく成長している様子が表れていました。
とても大きな挑戦をしている子です。
弱ければできない挑戦。甘い環境とは180度違う世界での挑戦。
偶然にも、昨日、以前この子がサッカーをする様子を見た方から、この子がとても考えながらプレーしていること、心を使ってプレーしていることに対する驚きの言葉を頂きました。
この子も小学生のころ、困った顔をすることがありました。6年生になって、年下の子と一緒にプレーするときに、困った顔をすることもありました。
でも、困っていたのは、心を使っていたからです。
そして、だからこそ、自分にできないことがあることもわかり、努力もできたし、他の子のこともすごいと思うことができたのだと思います。
それを経ての今。
くれたメールの最後の最後の文だけ載せます。
「本当に色んな人に出会えて助けてもらって、この一か月だけでもサッカー最高だなっていうのを実感しています!」。
これは、この子が最高だと思えるサッカーをしているからで、周りの人の心を十分に感じることができるからこその言葉です。
同じ環境で、同じ挑戦をすれば感じることができることかといえば、そうではないと思います。
この子が自分で成長していったからこそ感じることができたこと、経験できたことだと思います。

とてもすごいことだと思います。
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
 サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
講演会のご依頼も頂いております♪
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

« お! おー! おー!!! | トップページ | 4年生は・・・ »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31