チャレンジ
*千葉市内だけでなく四街道・佐倉・八千代・船橋の子も在籍するサッカースクールソラ。無料体験受付中&キャンペーン実施中♪
先日頂いた嬉しいご連絡。そこには、子どものチャレンジと保護者の方のチャレンジが詰まっていました。
「自信を無くして欲しくない、もっと色々な事を楽しんで欲しいと思い、~略~ 〇〇に挑戦しました! 未経験ですが、新しい道でのチャレンジ頑張ります(^^)」とのことでした。
そして、サッカーチームから離れ、
「新しい世界を親子で楽しんでいます♪ 子供の可能性は無限大、気付かせて下さった山口コーチには感謝しかありません!
ずっとお伝えしたかったのですが、スクール前後は忙しそうでお声掛け出来ず、メールで申し訳ありません」とのことで。(いつもバタバタしていてすみません💦)
色々な場がありますが、子どもが自分への肯定感をなくしてしまいそうになる場や本来もっと肯定できるはずなのにそれができなくなってしまう場もあります。それが続けば、自分の持っている力を伸ばせなくなることもあります。とてももったいないですよね。「辞める、離れる」ことが弱いと捉えられることもありますが、そのような場から離れる、辞めるというのは、決して「弱い」ということではありません。「あきらめる」とか「逃げる」というのとも違います。(場、状況によるので、ケースバイケースではありますが。)「弱い」のではなく、逆に「強い」ケースもたくさんありますから。
新しいことにチャレンジ・・・これは、この子にとっては強さの表れでもあると思いますので。
スクール名のソラという名、SOLAという文字には色々な思いが込められていますが、その中の一つに、「新しいことを始められるようになってほしい、跳べるようになってほしい」という思いもあります。SOLAのAには、そんな意味も込めています。(「A」はアルファベットの最初。スタートですもんね。
)
なので、この子が新しいことを始めたこと、とても嬉しく思います。
サッカーはスクールで伸び伸びとできるので、これからも間違いなく上達しますし(これまでも、チームから離れた子がとても伸びるケースはたくさんありましたので)、必要な部分はしっかりとスクールで練習できるので、自分に伸びる力があることをきっとこれからも感じていけると思います。(伸びますよー♪) それがわかれば、さらに成長していくことができるでしょう。
「この選択により、色々吹っ切れた様で」から始まる文には、子どもが意欲的に学校での活動に取り組む様子も書かれていました。
そして、
「今まで失敗しても、落選しても、諦めずに手を挙げ続けて頑張ってきた息子を誇りに思います!」とのことでした。
チャレンジ・・・しまくり。
チャレンジを続けることはとても難しいことだと思います。それをできていること、とてもすごいと思います。
この子にはたくさんのすごさ、良さがありますね。
ただ、私は、この子ももちろんすごいと思いますが、それを認めて下さる保護者の方の存在がとても大きいのだと思います。
余計なものに引っ張られず、子どもを見ることができること。これが大きいのだと思います。そうでないと、子どもを違う方向に連れて行ってしまうこともありますから。
子どもをしっかりと見る目があるからこその、今だと思います。
素晴らしいと思います!
これからも、ここにいる子が伸びますように、跳べますように。
頑張るぞー!
*この子の場合は、失敗してもチャレンジを続けることができる力が普段の生活で養われていたのだと思いますが、この力をつけることはとても大切なので、スクールでは、思い通りにならなかった後でも努力を継続できる力を養えるように、色んなバランスを考えてコーチングを行っています。(実はやっていること、深いので。)
*つい先日、他の保護者の方から、(所属チームを離れたのですが、在籍していた時間を振り返り)「ほんとに、残念な時間を過ごしてしまったと後悔もあります」という連絡を頂きました。スクールに来た時もそのようにお話しされていました。(先ほど書いたように、色々な場があります。こうしたことに気づけただけでもすごいと思いますよ! 時間はまだあるので!) 今は上向いてきています。スクールでの様子を見れば明らかです。保護者の方も、その様子を見て「今は、~省略~・・・、良かったです」と喜んで下さっています。こうしたお話をよく聞くので、スクールでは、それぞれの子をしっかりと伸ばしていきたいと思います。
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
★子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★講演会のご依頼も頂いております♪
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« あの子たちはグッドなので | トップページ | 考える力 »
「「評判系&悩んだら」」カテゴリの記事
- あの雰囲気がいいのです(2025.03.03)
- 気づいて頂けることに感謝です、思って頂けることに感謝です(2024.09.04)
- 本当に来た(卒業生)(2024.08.30)
- ありがとうございます(2024.08.28)
- コーチ、すごいですね(2024.07.23)