« 頭が起きていないと危ないのです | トップページ | これがあの子たちの吸収力(実はアタマ冴え冴え本気状態) »

2021年9月11日 (土)

お子さんの様子が気になる方、ご安心を

*千葉市で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加)のサッカースクールソラのブログです。*只今、入会キャンペーン実施中です! 入会金無料! クラスによっては他にも特典あり!
そして、金曜日のサッカースクール、高学年のクラスでは・・・
ほらぁ、やっぱり! 前に書いた、ここのところ急成長の6年生の伸び、力が、偶然ではないこと、一時的に調子が良いだけではないことを表していましたね。
たまってきた材料が一気につながった感じですね。
ソラの練習は、「なんじゃそりゃ?」と思える練習をすることがあったり、「こんな雰囲気でいいの?」と思えることもあると思いますが、実は必要な材料がたくさんたまるようになっているのです。「こんな雰囲気でいいの?」という時でも私が注意しないで笑っている時は、そういう、のちに必要となる材料がたまっている時なんです。(よく、年中さんクラス、年長さんクラスの時にそのようなお話をさせて頂いていますね。)逆に、そういう材料がたまらない様子で練習している時は、雰囲気に関係なく注意しますけどね。
そうしてたまった材料はたくさんあるので、それが出だしたり、つながり出したりすると、こうしてグーンと伸びたように見えるのです。
そして、このグーンと伸びたように見える状態は、中身が空洞ではないので(しっかりと色んな材料がたまった上でのことなので)一時的なものではなく、その後はしっかりと実力となって表れていくのです。
ちなみに、この前はその6年生の子の「体の使い方、腕の使い方」について触れましたが、その時に一緒に表れていたのが突破の時の姿勢の良さと守りの時の姿勢の良さ。ただ、その時はまだどちらも70%くらいの体勢だったんですよね。それが昨日は100%の体勢に変化していて! こうした姿勢は急に取れるものではないんですよ。これまでにこの子が体に入れてきたものなんです。
(実際に、これまでに行った様々な子たちの個人レッスンを通じて、流行っているトレーニングや偏ったトレーニングを早期に行っていた場合や多く行っていた場合、後からではこの部分をなかなか上げることができないことが多いことを実感しています。)
あの子たちは、小さな頃から楽しみながら、こうしたものを体に蓄えているのです。
金曜日のゲームでヤバい突破をたくさんしていましたからね。スゴッです。
この頃・・・というか、ずっとですが、お子さんの様子を見て、「こんなんでいいんでしょうかぁ(;'∀')」とご心配される方がいらっしゃいますが・・・そのような方には、先ほど取り上げた子の小さな頃を見せてあげたい。そして、1、2年前も見せてあげたい。チームにも入っていないので、まったく自然にサッカーを楽しんできた子です。自分を否定することもなく、友達を否定することもなく、そりゃムキになることや「なんだよぉ」くらいは当然ありますけどね、自分が感じるべき大きさを超える「不自然な否定」を感じないで、伸び伸びやってきた子の、今のこの様子。
安心しますよ(*`艸´)
<得意技> ケタケタ笑うこと、キョトンとすること
ですからねー。
ただ、一年位前から少しずつ変わり始めたんですよね。「この時はこうしなよ」を少しずつ実践するようになっていて。このアドバイスはプレーのこととは関係のないことです。それは、実践してもしなくてもすぐに効果のわかるものではないし、プレーにもすぐに影響することではないのですが、こういう些細なことが実は重要なのです。そして、この子はそこを意識するようになっていたのです。とはいえ、ケタケタとキョトンでずっと来ましたけどね。
こうした、その時々に必要な変化、その子に合った成長を繰り返しながら、たくさんのものを自分の心、体に詰め込んで成長する・・・理想ですね。
ということで、「うちの子ってば(;''∀'')」という方もご安心下さいね。
ところでところで・・・
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
 サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
講演会のご依頼も頂いております♪
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属の2チームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。

« 頭が起きていないと危ないのです | トップページ | これがあの子たちの吸収力(実はアタマ冴え冴え本気状態) »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31