想像、創造から想増(←たぶんない言葉ですけどね)
*千葉市で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加)のサッカースクールソラのブログです。
今日(木)は年中さん、年長さんのサッカースクールからスタート。微妙な天気で・・・途中、雨に濡れないようにちょっとしたメニューを。実はあんな感じの練習はとてもいい効果があるんですよー! だから、普段も取り入れていますけどね、今日は天気の関係もあり、たくさんやりました。
しかし、みんな、器用に動きますね。
という今日は・・・先週が秋分の日でお休みだったので、久しぶりの子も。ある子は、「サッカー、前、お休みだったでしょ? だから、〇〇〇(自分の名前)、すごく待ってた。今日、すごく楽しみだった。だから、今日、サッカーできて、嬉しいー!」って言ってくれました。
話を聞いて、はじめは、「お休みの日に、間違えてスクールに来ちゃったのかな? それで、ずっとここで待っていたのかな?」と思って聞いていたのですが、話をよく聞くと、そうじゃなくて、スクールでサッカーをできる日をずっと待っていたみたいで! 私も、そんなことを言ってもらえて、とても嬉しかったです。
それにしても、本当に楽しい年中さん、年長さん。本当に「サッカースクールなの?」っていうくらい、よくしゃべるし、よく笑う。
そうそう、今日は、スクールが始まる前に子どもが言っていた言葉をメモしてみました!
みんな、色んな話をしてくれますが・・・今日は、ある子が「ねえ、〇〇って知ってる?」をずっと言ってきまして。こういう時は、絶対に私が知らないことなのです。なぜなら、この子がこう言う時は、この子が考えたこと、考えたものだから。なので、「えー? 知らない」と言うと、「教えてあげようか。オレが考えたんだよ。あのね・・・」と説明してくれるのです。その説明がとても面白くて。私はいつも笑っています。
ちなみに、今日、その子が言っていた言葉は、
「まっちょき」「うんちロボ」「ぴんぴんポーン」「ブロージヒゲ」「ぶろっきサル」、その他諸々。そんなもの、知ってるわけがないでしょ。自分だって同じ言葉を二度と言えないだろ。
「空に飛んでね・・・」と面白い話をしていました。
他の子も、「もしさ、草が全部なくなってさ、ヒゲになったらどうする?」って・・・恐ろしすぎるわ。
スクール前はこんな感じで時間が過ぎ、練習が始まっても面白く。
もう、ずっと楽しい年中さん、年長さんなのでありました。
きっと、想像したり、創造しながら、想いを増やしているんだろうなって思います。
スクスク育て。クスクスです。
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
★子どものことの深めの話はブログ「おまけ」にあります。(数年前のものですが今も当てはまります。)
サッカースクール「ソラ」の「おまけ」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★講演会のご依頼も頂いております♪
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
*Jリーグ所属のチームからお話を頂きましたがソラでずっとコーチをしています。
« グッ・・・ググッ・・・ググーッ! | トップページ | オナラの力 »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)