暑いのに💦
*千葉市で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加)のサッカースクールソラのブログです。
8月、火曜日、スタート!
まずは、年中さん、年長さんクラスからスタート。
夏ですね、暑いですよね。なのに、スクール開始前からコートの中で遊んでいて、なんと、終了まで動けていました💦
これには驚きました。
すごいですよ、みんな。
この時期は熱中症を防ぐために高学年の子たちでもとても気をつけて様子を見る必要がありますが、小さな子は高学年の子たちに比べ、コートからの照り返しも強いはずなので、暑さの影響をさらに気をつけて見る必要があります。
ただ、逆に、そこをとても気をつけていけば、今日のように、あそこまで元気に動くことができます。
とはいえとはいえ・・・もっと疲れるのでは、と思っていたのですが・・・。あの子たちの元気さに驚きました。
夏の間、ビヨーンと伸びてもらえたらと思います。
そして、それは低学年の子たちでも同じで。
動けるもんですね、みんな!
しかも、あんな感じでやっていますが、実はかなり集中できています。集中できているというか、頭をちゃんと使えているのです。目的をちゃんと達成しようとしている・・・。
「こういう練習をやるよ」という時に、しっかりとそれを意識していることがわかるのです。
どの子もそれができていますが、なんと、1年生の子もしっかりとできている・・・おそるべーし! なのです。
ケタケタ笑いながら、ちゃんとやっているんですよ。
ゲームを見れば、動きが明らかに速くなっているし。子どもパワー、おそるべしですね。
そして、U-12クラス。
U-12クラスは今朝のブログに書いたように、雰囲気作り、練習の進め方が8月は特に難しいクラスです。
ここでお話ししていることや練習時に子どもたちに話すこと、それに練習テーマにしていること、それらは全て大切ですが、そうした表面に出しているものとは別にも、大事にすべき要素がいくつもあり、流れを作っていくのがとても難しいんですよね、今。
ですが、その中で、子どもたちはよく頑張っていると思います。
慣れないことがいくつもある一週目としては、合格と言っていいと思います。
どのクラスの子も、みんな、一カ月での成長を目指します。
あと三週間、頑張ってほしいと思います!
◆千葉で開催中(四街道・佐倉・八千代・船橋の子も参加中)サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
★夏休みのサッカースクール「サマースクール」開催します。(詳細はこちら)
★講演会のご依頼も頂いております♪
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
⇒個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
« 水の与え方 | トップページ | 公園で遊ぶ時のご注意💦 »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 原点? 自由? サッカー?(2025.06.24)
- まず見せてくれたもの(2025.06.22)
- スクールの様子~(2025.06.20)
- 過去最高を日々更新!(2025.06.15)
- 嬉しい「わぁ(・∀・)/」と悲しい「わぁ(/ロ゜)/」(2025.06.15)