卒業生~
*千葉市、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市の子が通うサッカースクールソラのブログです。
昨日、卒業生の保護者の方からご報告を頂きまして。兄弟で在籍していた子。兄は4月から社会人に、弟は大学生になるそうで。
何年か前には二人で挨拶に来てくれ、その後も何となく様子は聞いていたのですが、昨日、保護者の方とお話をしながら感じたのは、「小学生の時のまま」だということ。これは、成長していないということではなくて、元の部分のことで。
目的への向かい方とか、努力の仕方とか、芯の部分と言うか、そうしたもの。サッカーの技術がどうとか、そういう部分ではなくて、その奥。
こうしたものが、小学生の時にここで見せていたものととても重なって。
もちろん、具体的な行動は違うと思います。それは年齢に応じても変わるだろうし、状況によっても変わると思うので。
でも、話しながら、やっぱり小学生の時って重要だなって思いました。
数か月前に来てくれた卒業生の子たちにも、同じようなことを感じました。
ある子は小学生の時はちょっとふざけることもありましたが、中学生クラスの時はそんなことはなく、高校でもそんなことはなく。行動的には、「ふざけることもある」と「ふざけない、真剣ばかり」では違うように見えますが、この子の場合、奥にあるものは同じ。同じだけど、年齢的なものや段階的なもので、表面に出ていた行動に違いがあるだけです。(この子の場合)
その子たち、それぞれに対して、すご~く注意したこともありますが、でも、数年たって、様子を聞きながら、あんな感じで一緒に時間を過ごせて良かったなと思います。ここにいる、周りの子と関わりながら成長してきた子たちです。色んなことがありながらの成長。色んな子たちが来ているからこそできること。それぞれの子の存在があるからこその化学反応。うん。
やっぱり大事ですもんね、小学生の時って。そして、それがあっての中学時代。先ほど書いた子たちの中にも、中学生の時にたくさんの変化を見せた子がいます。大人に向かっている途中の、とても大事な中学時代。個人的には、「鉄は熱いうちに打て」の、「やばい、もうすぐ固まっちゃうよ💦」というぐらいの大事な時だとも思います。あの子たちの成長を間近で見れて良かったです、つくづく。
そこにつながる小学生の時・・・今年度の6年生も、ここで過ごす時間は残りわずか。
でも、最後まで、グングンと伸びておいてもらいましょ。
奥の部分、成長していってもらいましょ。
これからのために。
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)で開催中。
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、サッカースクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
★講演会のご依頼も頂いております♪
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
*Jリーグ所属チームからお声かけ頂いても、ソラでずっとコーチをしています♪
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
« 水曜日 | トップページ | いいのです、あれで »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)