昨日の補足補足
*サッカースクール(千葉市)ソラのブログです。
昨日、子供たちがお互いに誤解をしたり、させたりしてしまうこと、そして、その後の、自分が「悪かったかな・・・」を行動で表す様子について少し書きましたが、こういうことが、本当にいいんだろうな、大切なんだろうなと思います。
初めから「ザ・正解」というような行動をしていたら、たくさんの気づけることに気づけないまま進んでいってしまうこともあると思うので。「良かった」にたどり着くまでの深さとか幅、嬉しい気持ちや温かい気持ちにも違いが出るように思います。すぐに見つけられなかったり、また間違えたりすることで、たくさんのことに気づくことができるようになると思いますし、こうしたことから、発見というものもあったりすると思うので。方法もたくさんあるんだろうし、新しいものもたくさんあるんだろうし。
なので、あの子たちの様子は、本当にいいなと思うのです。
ところで、メッセージカードですが・・・メッセージカードの牛の絵、右下にサインらしきものがありますが・・・すみません! あれ、消し忘れでして。牛の絵は12年前に描いたものなんです。当時、子供たちの何人かが私のことを「モジャ」とか「モッサ」とか「モッサリン」と呼ぶことがあったので(帽子の下の髪の毛がグチャグチャ、モジャモジャなので)、ふざけて絵の下に「moja」(モジャ)とサインを入れたのでした。それを今回消し忘れまして。(新しく牛の絵を描く時間もなく・・・すみません・・・。)
*月曜日、火曜日の子たちの分はこれから印刷するのでmojaを消します(`・ω・´)ゞ
それから、チーズに「2008」という文字が入っているのですが、あれも2008年用に描いたものだったので・・・すみません。
ところで、今回はメッセージカードのメッセージは多めに書こうと思っていたのですが・・・すみません、やはり短くなってしまいました。しかも、ミミズのはったような字ですみません・・・。なんて書くとミミズが怒るかもしれないですね、ミミズ君たち、ごめんよ。
さて、今日も寒いですが・・・頑張っていきましょう。
手袋、あった方がいいと思います!!
用意できる方はご用意して頂いた方がいいかもしれません。
では!
千葉市で開校中のサッカースクールのソラ(四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市などからも子供が通っています♪)ちなみに千葉市内からは稲毛区、若葉区、花見川区をはじめ、色んな地域から子供たちが通っています♪ 無料体験入学受付中です♪
サッカースクール・ソラ(千葉北スカイランドで開催)
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★講演会のご依頼も頂いております♪
*Jリーグ所属チームからお声かけ頂いても、ソラでずっとコーチをしています♪