サイコー
*千葉北スカイランドで開催中のサッカースクール「ソラ」のブログです。
金曜日のサッカースクール。
U-9クラスはいつも通りの輪茶々(ワチャチャ)ワールド。
まるまる面白かったでーす! 動き、ヨス語。今、「ヨス語」って何? って思いませんでした? 「良すぎ」って打とうと思ったら、O(オー)じゃなくてI(アイ)を打っちゃったんです。そしたら、「ヨス語」と変換され・・・(そんな変換ある?!)・・・面白いのでそのままにしました。
もうですね、動き良すぎ、表情良すぎ、関わり具合の凸凹さ、良すぎー! なのでした。
ヨス語のU-9クラスでした。
そして、U-12クラス・・・あの子たちのサッカーは・・・
あの子たちのサッカーは・・・サイコーだ。
「最高」という文字では表現できないですね。高いだけでなく、深い。深いようで浅い部分(浅いというか軽い)もあり。「清」という部分や「澄」という部分もあり。もう、すごすぎるんだよぉ。
今日は・・・確実に上に、バーンといきましたね。
不思議ですね、本当に色んな子たちなんですよ。サッカーの仕方も、サッカーへの興味も、成長段階も、バラバラに見えるんですよ。でも、あの時間、あの空間にいるあの子たちは、確実につながっている。
本当に不思議。
今日は、自然な「一歩先に進んだ姿」が数回ありました。不自然なものはここにはありません。自然なもの。その「自然」が、これまた自然に、より強く、大きくなっています。ただ、それ以上に、優しさも大きくなっています。だから、行き過ぎない。サイコーまではいくけど、行き過ぎない。「行き過ぎない」と言うと「まだまだ」な感じに思われるかもしれませんが、いえ、サイコーなので。不自然に行き過ぎて、実は弱いこと、あるんですよ。だから、行き過ぎることが良いということではないのです。行き過ぎないことが「足りない」ということでもないのです。
あの子たちは、行き過ぎない。だから、不用意に相手を傷つけることがない。そして、力のMAXまで進める。ね、サイコーでしょ。
すごいぞ、お前ら・・・の金曜日でした。
・・・ま、いつものようにスクール開始前に私にボールをぶつけた小僧どももいましたけどねー。実はその子たちもサイコーなので。
ふむ、すばらしきかな。
千葉市で開校中のサッカースクールのソラ(四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市などからも子供が通っています♪)ちなみに千葉市内からは稲毛区、若葉区、花見川区をはじめ、色んな地域から子供たちが通っています♪ 無料体験入学受付中です♪
サッカースクール・ソラ(千葉北スカイランドで開催)
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★講演会のご依頼も頂いております♪
« 昨日もいい感じ | トップページ | どこからともなく歌声が・・・ »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)