化学反応(ソラ編)
今日(水)のスクールは、お休みの子が多かったのですが、振り替えで他の曜日の子も数人来ていて、なんか普段とは違うメンバー・・・なのですが、そこにはいつものソラ感が流れていて、何とも面白いスクールでした。
ある子とある子は、お互いに伸び伸び度を出し合い、「ここまでやっちゃうよ」「ここまで出しちゃうよ」と、とてもいい感じ。まるで、伸び伸び度の競い合い、伸び伸び対決。とても楽しそうに、とても良い動きを。まだ数回しか会っていないのに。
ある子とある子は、ちょうどいい距離間で、たま~にハジけて。ボールがそういう空気を作っていまして。
ある子とある子はダイナミックに子供らしく楽しみまくり。自分たちがすごくいい動きをしていること、とてもいい動きを繰り返していることに、おそらく気づいていないですね、あの感じ。楽しんじゃってるから。ふふふん、面白い。
ある子とある子は、いいお兄さんと素直な弟的な感じ。見ているだけで面白い。
コートのいたるところで、いい感じ~の化学反応。
まあ・・・こういうことがあふれているコートでも、そりゃ色んなことが起こるのですが・・・今日も色々とあったのですが・・・本当に面白いのは、そういう一つ一つの事柄で、それぞれの子が確実に成長している様子を必ず見せること。いつもこういうことを書いているので、「また」なのですが、でも、本当によく起こるので、こういうこと。本当によく見せるので、こういう様子を。でも、よく見せることではあるのですが、それぞれの子が表す成長の証拠は、みんなそれぞれ違うんですよ。これがまた面白いところ。
そして、こうしたことがたくさんあるので、一人一人が(それまでの自分では気づけないような)たくさんのことを覚えることができるんですよね。自分や友達の、たくさんのプラスを見つけることができる。
本当に不思議な場ですね。
いい感じ~の水曜日でした。
千葉市で開校中のサッカースクールのソラ(四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市などからも子供が通っています♪)ちなみに千葉市内からは稲毛区、若葉区、花見川区をはじめ、色んな地域から子供たちが通っています♪
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★講演会のご依頼も頂いております♪
*Jリーグ所属チームからお声かけ頂いても、ソラでずっとコーチをしています♪
« 成長しすぎて、どうしましょ | トップページ | 成長、確信 »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- ネックウォーマー(2021.04.19)
- 「やっと本当の1年生になれたよ」(2021.04.18)
- 不思議な連鎖(リフティング編)(2021.04.17)
- スカパラさん?(2021.04.17)
- 大事なもの?(2021.04.17)