プラスパワーきょうだい
昨日のU-12クラスは、天気があやしかったので、急遽メニューをカーット。必要な準備をした段階で、ゲームに入りました。
そのゲームで・・・動きがいい・・・。すごくいい・・・。
こうした状況の時に、ここの子たちの地力がよくわかります。本当にすごいな、みんな。感心です。
ところで、昨日はある子の動きが大きく変化していまして。どの子も動きが良かったのですが、ある子には、「え!」というぐらいの変化がありました。
その子には、数日前に(違う曜日に)、「お前もだぞ」と話した事がありました。ある子に注意をした時に、その子にも、「お前もだぞ」と。ただ、その子は、他の子に注意をしている段階で、自分もしっかりと理解をしようとしていて、要所要所でうなづきながら話を聞いていました。だから、「お前もだぞ」と言った時には、本当に「わかった」という顔で、「うん」とうなづいていました。
それをはっきりと表す、昨日の動きでした。明らかに前回とは違う動き方、関わり方に、本当に感心しました。すごいな、聞く力、理解する力、努力する力・・・。すごく努力していました。頑張っていました。本当に感心・・・。
というハッピーな昨日でしたが、今朝、私は嫌な夢を見て目が覚めました。
先月、先々月と、何人かの保護者の方から、「子供がこわい夢を見るようで」というお話を伺いました。今の状況の中、子供たちは不安を抱えている部分もあると思います。きっと、そうしたことが影響して、こわい夢を見る子もいるでしょう。そうした不安を少しでも解消できればと考えていますが・・・・私自身が、今朝は嫌な夢を見てしまいました・・・。
そして、朝、目覚めて、「きっと子供たちもこういうような夢を見ていたんだろうな・・・」と思い、くそぉと・・・思いながら、うとうと・・・したら(寝てます)、ある子が夢に出てきて、楽しそうに、めちゃくちゃ元気に動いていました。そして、すぐに目が覚め・・・「すごいな、ソラっ子!」。この、夢に出てきた子も、昨日のゲームで、思い切り動き回っていましたからね。それがそのまま夢に出てきました。
おかげで、すくっと起きて、GO-! なのでした。
ところで、昨日のU-12クラスで変化を見せた子と、今朝、夢に出てきた子はきょうだい。
さすがさすが、似てる似てる。「プラスパワーきょうだい」ですね。
ソラの子って、なんか、みんなすごいですねー!
マヌケなのは私だけ・・・いや、あと、アイツとアイツとアイツと・・・あ、マヌケな子も結構いましたー。こんなことも含めて、あの子たちみんな・・・素晴らしきかな。
サッカースクールのソラ*千葉市で開催中!
TEL 042-534-3766
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
★講演会のご依頼も頂いております♪
« 時間よ | トップページ | 第二回ものまね大会 »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)