工夫
月曜日のスクールで、中学生クラスの子たちは・・・するねー、工夫。
練習の時に、上達するために工夫をする・・・とてもいいことですよね。
その工夫の仕方がそれぞれで。
見ていて、感心感心。
今週は、子供同士が距離的な接点を作らないように配慮してスクールを行っています。
が、気持ち的には関係を持っているので、遠いところから、それぞれの子が、それぞれの子の様子を見ていて。
そして、「あいつ、あんなこと(工夫)してる」と気づけば、自分も一工夫。または、じっくりと見て、いいところを盗む。
そういう様子も実によかったですね。
私も、子供たちの様子を見ていて、「あれをできるようになるために、そんなことをして感覚を確認するんだ・・・」とか、「あんなことをして試合中の場面に近づけているんだ」と感心・・・なのでした。
工夫次第で伸び方は変わりますもんね。
さすが!
| 固定リンク
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 自転車に乗る子はライトをつけて!(2021.01.20)
- サッカースクールのご体験、お待ちしています♪(2021.01.20)
- では、たまにやります、無茶ぶりをね(2021.01.20)
- 嬉し嬉し嬉し(2021.01.20)
- 今日の様子(2021.01.18)