絶望・・・しなーい
先週の、U-9クラス金曜日コースの最終日。
様々なことを考慮し、最終週も通常とは異なる形式でスクールを開催しましたが、子供たちは・・・楽しそうですね!
U-9クラスの前に行ったU-6クラスの振替練習もとても楽しそうでしたが、U-9クラスもとても楽しそうで。
あるメニューでは、ある子がしゃがみこみまして。上手にできないようで。なので、「絶望しなーい!」と声をかけるとすぐに立ち上がり、「頑張るぞ」。そして、また少しすると、しゃがみこみ、「絶望しなーい」待ち。(半分遊んでいます。)期待に応え、「絶望しなーい!」、そして、スクッと立ってまた頑張るぞ。このやりとり(遊び)を数回繰り返した後、「ねぇ、ねぇ、また言って」と言うので、しゃがみこんだ状態の時に、同じように声をかけようとしたら、「絶望しなーい」の「絶望・・・」まで言った時にスクッと立って屈伸!! 「やる気あります」のポーズ。おお! 危ない危ない! とっさに「絶望・・・してなーい」と声掛けを変えたのでありました。そして、ワハハハハ。この後、このパターンも何回かやって遊んだのでした。(練習中です・・・。)
こんな感じで楽しんでいますが、当然、上手になっているのです。
そして、こんな感じで楽しみつつも、とてもいい形で成長していくのです。
他の子も、楽しい~感じで、とてもよかったです。
なかなかいい感じのU-9クラス金曜日コースの最終日なのでした。
◆あまり重要なことではないのですが・・・
このブラウザで入力していると、たまに、勝手に文字が強調されて投稿されることがあるようで。(前に使ってたブラウザではこうしたことは起きなかったのですが。)強調しようと思っていないところが、勝手に太字になっていたり、濃い色になっていたりします。私が強調しようと思っているわけではないので💦 (気づいたら直すようにしています。)
« 木曜日の6年生、卒業! | トップページ | 金曜日コース、6年生、卒業! »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- ネックウォーマー(2021.04.19)
- 「やっと本当の1年生になれたよ」(2021.04.18)
- 不思議な連鎖(リフティング編)(2021.04.17)
- スカパラさん?(2021.04.17)
- 大事なもの?(2021.04.17)