気づいてないけど、伸びちゃうんだよー
昨日のU-9クラス。
ドリブルの練習中、あるグループの方からは、ずっと歌声が聞こえる! 歌いながら、頑張って練習してる・・・。でも、頑張ってるけど、歌ってるから、楽しそう。すると、他の子も歌い・・・。という中で、ある子が「こんなこともやっちゃおう」と言いながらやっている動きは、「それ、ムズ~」(私にはできない)。他の子には、私が、「踊るなー!」と言ったら、隣のグループの子が、「ダンスって楽しいからね」とか「ダンスっていいの、知らないの?」とか。ふむ、面白い子たちだ。
あはは、ありえなーい空間でしたね。あんなに歌声が聞こえるサッカースクールは日本中どこを探してもないでしょう。世界でもそんなにないと思いますが、世界は広いですからね。あるかないか、わからない。曜日によって雰囲気は色々だし、同じ曜日でも、その日によって色々ですけどね。それにしても、ほんと、面白い空間です。
さてさて、そんな昨日、ある子が(ある子だらけですみません)、「次は、ふざけたことをやっちゃおう」って。どうやるのかなと思って見ていたら、そのワザの練習の形として「超理想的」な動きをしていました。ものすごく体を動かして、すごい体勢になって、それでもバランスを取って、体重をうまく移動してスピードに乗って。それを、その子は「ふざけた」つもりでやったのです。そして、その次に「今度はちゃんとやろう」と言ってやった動きは、小さく、体勢の変化も少なく、スピードは上げようとしているけど、さっきほど上がっていない。
なので、教えてあげました。「さっき、ふざけてるつもりでやった動きの方がいいよ」って。
そう、子供は楽しんでいる時、頭も体もとてもよく動いているので、楽しんでいるつもりでも、時にはふざけているつもりの時でも、とてもいい動きをしているのです。そして、楽しんでいる、ふざけているつもりでも、一生懸命にやっちゃっているのです。
逆に真面目にやっているように見えても、そこまで頭も体も使っていないことも多いのです。
「ね?」、なのでした。
もちろん、ふざけていて動きが低下している場合や、頭が働いていない場合、体が動いていない場合は注意しますし、ケガが起きそうな場合はすごくきつ~く注意しますが。
でも、結構、あの子たちは、自然に「吸収MAX」状態に持って行くんですよね。
だから、見ていて楽しくて。感心!!で。
大人的に見た時の見た目と子供の中で起きていることの差・違いをよく表している出来事でした。
やるね、みんな。
あ、その「差」「違い」について、つい先日、それを表す他のできごともありました。(あるご報告から。)
それはまた今度書きますね。
ところで・・・
昨日のU-12クラス。すごく良かったです!
良かったことはたくさんありましたが、空間としてとても良くなっていることを表していることの一つは・・・練習中に、あいつがあんなに大きな声で「やったー!」とか「うぉー??」とか言っていたこと。あんなに大きな声、出なかったですからね。リアクション、大きかったです。気持ちを素直に出している感じ。素直と言ってもまだちょっと照れがあり、その上で大きな声を出しているので、本人的に(自分を出すことに対して)挑戦していることがとてもよくわかります。この子とは一カ月くらい前に(と、さらに数か月前にも一度)ちょっと深めの色んな話をする機会があり、その後の様子を見ていましたが、よーし、このタイミングでこうなれば、よし、ヨシ、良しです。
(「あいつ」なんて書くと、乱暴なように思われるかもしれませんが、いいんです、ここでは。私もこの子に「おまえ」って言われることありますし、私のおしりを蹴ってくることもあるので。私もほほをムギュッとしてやることありますが~。・・・数週間前は、この子から手紙をもらいました。保護者の方曰く、「口下手で、言葉でうまく説明できないのに」手紙を書いてくれました。嬉しい手紙です。こういう子との「あいつ」「おまえ」なので。いいんです、はい。)
他の子についても、同じように、(自分なりに挑戦して)気持ちを出せるようになっていた場面を見ました。すごいね、みんな。
あの子たちのサッカーには栄養が本当に詰まってますね。
怒られることもありますがー・・・うーん、予測不能な金曜日クラス。凸凹しながら結果的に上がっていきますね。不思議不思議。
他にも昨日は嬉しいご報告も頂きまして。
これからの金曜日クラスの伸び、楽しみです。
伸びるね、みんな・・・サッカースクールのソラ
TEL 042-534-3766
★講演会のご依頼も頂いております♪
« 一つの材料で | トップページ | 遊び・・・だけど・・・必要&栄養 »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)