面白い空間ですが
金曜日のU-9クラスは、いつも通りの楽しそうな子供たち。「僕はゲーマー」と言っている子も、とても体を動かして、たくさんボールを追いかけて、サッカーをとても楽しんでいるし、友だちとのやりとりもとても楽しんでいるし。3年生はいい感じでムキになり、1~3年生の子たちの良さが掛け合わされて、かなり成長できる空間ですね。楽しさがあんなに溢れていて、成長をあんなに生んでいて、すごい空間だなって思います。
そして、その後のU-12クラスでは、そうしたU-9クラスの子たちの様子が、「あれでいい」ということを表していて。
ソラには色んな子が参加してくれているので、客観的に色んなことを確認できます。
他の場では確認できにくいこと(そのため、誤解されていることなど)も必然的に表れます。
U-12クラスの子たち、今、いい感じです。
あの空間の良さを大事にしていきたいですね。
| 固定リンク
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 体調面プラス勉強にも?!(2021.01.24)
- 笑ってるねー(2021.01.24)
- コーチのマスクについて(2021.01.22)
- かなりの上昇気流(2021.01.22)
- 自転車に乗る子はライトをつけて!(2021.01.20)