判明ー!
この前の練習で、話を聞く時に、ボーッとしている子・・・。あ、結構、ボーッとしていることありますけどね、この日はそれが多すぎて。
んー??? ということで、一応、お家の方にお伝えしておいたのですが、どうやら、その日は、「友達に今まで興味なかったカードゲームを教えてもらってやり方がわかったことが嬉しかったみたいで、お誕生日プレゼントに買ってもらおうかどうしようかと悩んで頭の中がデュエマ(カードゲーム)でいっぱいだった模様です」とのことで。
あはは、それなら良かった良かった。
その子、「以前はギリギリまで遊んで時間も守れないほどだったのに、今は駅まで走って・・・・」と頑張ってスクールに通っています。本当に、以前は、スクールのある日でもなかなか約束の時間に帰ってこないこともあったんですよね。それが、今は、しっかりと時間を守り、交通手段的にも時間的にも、来るのがかなり大変なのに「サッカーは行くと自分で決めて通ってます」と。本当によく頑張っていますね。
保護者の方も「子供にとって、それだけ行きたいと思える場所ができたことに、私も嬉しく思ってます!」とのことで。
私も嬉しいです。
とりあえず、考え事の原因がわかってよかったでーす。
これからもたまにドーンと怒りながら、たまにくすぐりながら、楽しく行かせて頂きます。
« 卒業生~チャリンチャリン | トップページ | サッカー個人(プライベート)レッスンレポート(わかるー) »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- お楽しみ会(2025.01.21)
- 保護者の方向けの講習会、ご都合のつく方はぜひ(2025.01.20)
- ピントはボケていますが(2025.01.20)
- 目標、努力、短期、長期・・・(2025.01.17)
- 材料たまりまくり(2025.01.17)