金曜日、ゲラゲラクラス
昨日のU-9クラス。いつも通りの楽し楽し。動きよしよし。
チャレンジする子、チャレンジを応援する子、子供らしく邪魔をする(相手チームの)子、そのやりとりが、ちょうどいい感じ。
いいサッカーをしていましたね。
・・・の前に、練習前の話が面白いです。ゲームの話や給食の話や色々・・・話の内容が飛ぶ飛ぶ。飛ぶけど、「それでね」とか「だからね」とかなので、もう、面白い。
飛んだり戻ったり。色んなことの感じ方も、プププ。いいのです、みんな。
その後のU-12クラスも。
動きは確実に良くなっていますねー。金曜日コースのU-12クラスは、7月から新しい仲間がたくさん増えたので、空間としてはまた新しく雰囲気が作られていくところですかね。
どう変化、成長していくのか、未知未知未知~。
今は途中の段階。さてさて、どうなっていくんでしょ。
楽しみです。
« 個人レッスンレポート(奇跡?) | トップページ | 季節感 »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 保護者の方向けの講習会、ご都合のつく方はぜひ(2025.01.20)
- ピントはボケていますが(2025.01.20)
- 目標、努力、短期、長期・・・(2025.01.17)
- 材料たまりまくり(2025.01.17)
- 見えないのでわかりにくいですが(2025.01.13)