サッカースクールの体験・ご入会について
サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766

★講演会のご依頼も頂いております♪
◆求人 サッカーコーチ(アルバイトスタッフ)募集中
千葉市で開催中のサッカースクール・ソラでは、一緒に現場を支えてくれるサッカーコーチ、アルバイトスタッフを募集しています。
経験は問いません。アシスタントコーチとしてがんばってくれる人を募集中です。
子供が好きな方、元気な方、大歓迎~。未経験の方もどうぞ!
| 固定リンク
サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766
| 固定リンク
昨日はU-6クラスからスタート。
| 固定リンク
昨日のU-9クラス。
| 固定リンク
昨日のU-6クラス。
サッカースクールのソラ TEL 042-534-3766
| 固定リンク
先ほどの「とんちんかん発言」は、聞いていた友達が思わずズッコケるようなもので。言った本人も、数秒後に大笑いするようなもので。
| 固定リンク
昨日のU-12クラスは…面白すぎだぞ、六年生。
話を聞いていないことによる、とんちんかん発言×数回の子…。
前に「俺は説明を聞いてもよくわからないことがあるの」と困り顔で言っていたけれど…いやいや、キミは最初の大前提を聞き逃す。
理解する力がないんじゃないんだよー。
前にそう説明したことを裏付ける、昨日のとんちんかん発言なのでした。
まあ本当に面白いクラスです。
U-15クラスは色々なものが流れてますねー。
ブラボーです。
| 固定リンク
昨日のU-9クラス。
子供たちがですね、動くんですよ。ええ、動くのは当たり前といえば当たり前ですけど、昨日も暑かったですしね。
でも動く。しかもいい動き。
やらせる感じの声かけや注意があって、そうなることもありますが、声かけはすごくゆるく。なのに動きがいいので、声かけがさらにゆるくなり。
それでも動きはより良くなっていくという…。
普通のスクール現場になれてる人には「なんじゃこりゃ」ですね、きっと。
それから、ゆるい声かけと楽しそうな雰囲気なので、「本気」という風には(一般的なスクールの方やコーチの方には)見えないかもしれませんが、あれで子供たちはかなり本気です。
いい動きしてますからね、動きを見ればわかります。
ついでに言うと、昨日はディフェンス時のステップで、かなりすごい(理想的な)ステップ、動き、姿勢を見せる子もいました。
自然に、一番いい体勢をとれば、ああなります。
先に教えられてそれができなくなる子も色々な場で見ていますが、こうした姿勢が自然に生まれるのも、昨日の空間がいかにすごいのかということを表していると思います。
うーん、不思議な空間です。
| 固定リンク
午後のレッスンまで少し時間ができたので~。
携帯からなので写真がどんな感じに入るかわからないのですが💦💦
昨日の、これまた何度もレッスンを行っている子なのですが、あまりにもいい感じになっていたので、「これは保護者の方にもわかりやすい」ということで(携帯で)ビデオに撮ったのですが、間違えて写真を撮っちゃったので(2回も(>_<))、
せっかくなのでこちらに。(もともと顔がわかりにくい感じでしたが、念のため、さらにぼかしました。)
ところで、昨日、面白かったのは、レッスン後の遊び。
この子の場合、レッスン時は保護者の方は見学をせず、終了時に来て頂いています。昨日は動きの変化(良くなっていること)がわかりやすかったので、先ほど書いた通りビデオを撮り、見て頂きました。
そして、保護者の方にビデオの説明をしていると、子供が突然私をぶち、「怒ってなーいよ」と言うのです。そして、「あ、間違えた!」とも。
ん? 今、ぶつ? しかも、「怒ってなーいよ」って??
なんのことかわからず…。
ですが、その後、この子がお姉ちゃんと遊んでいた時に、なるほど&えー!
遊びがですね、
一人がぶち、ぶたれた側が「怒ってなーいよ」と言っています。
手加減しつつ、ぶち、ぶたれたら「怒ってなーいよ」。これを交互に繰り返し…。
これだと、きっと、「怒ってなーいよ」でない時は「怒った💢💢💨」となるんですよね。
なんという遊び!
さすが姉弟。
ワハハ、ワハハな昨日なのでした~。
子供の発想、恐るべし💧
こんな感じの個人レッスンでも、ちゃーんと伸びているんですよー。不思議ですねー。
| 固定リンク
先日、サッカー・プライベートレッスン(個人レッスン)を行った方からご感想を頂いたので、プチレポートです。(繰り返し行っている方の場合はご感想を毎回聞くのも悪いし・・・レポートはあまりしないのですが・・・今回は、ちょうど頂いたご感想の中に、他の方の参考になる部分もあるかなと思いまして・・・。)
| 固定リンク
先日もご質問頂いたのですが、よく、「練習開始時間に間に合わないのですが、それでもいいですか?」というご質問を頂きます。
| 固定リンク
U-6クラスの子。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
さて、先ほど書いた奇跡的な連絡を頂く直前、実は嬉しいことが2つありまして。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
携帯からなのでサイズ感がわからないのですが~
今日の個人レッスンはクジラのような雲の下でのレッスンでした~
繰り返し行っている方ですが、またまたとても喜んで頂き、またまた追加のレッスンのお申し込みを頂きました💦💦
どうもです💦💦
| 固定リンク
| 固定リンク
昨日のU-6クラスはすごく久しぶりという感じで! 先週も悪天候だったので・・・。
| 固定リンク
昨日のU-9は初めての空間と言う感じ。前のブログに書いたように、ゆーっくり、そーっと様子を見ました。こういう機会も少ないので。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
それぞれの子が、それぞれ~に成長していますが、今日は少し前まで後ろ向き~だった子がしっかりと前に進むエネルギーを生んだことを、はっきりと感じましたー!
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
昨日、低学年の子も高学年の子も良かったんですよー。
| 固定リンク
面白いことが~。
| 固定リンク
昨日のU-15クラス。中学生の子たち・・・好発進すぎます・・・。
| 固定リンク
この土日もサッカー個人レッスン(プライベートレッスン)を行いましたが、夏休みから始めた子が、すごくノリノリになりましたー。お父さんもお母さんも驚き、喜んで下さっています~。どうもです。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク