おっちょこちょいな6年生~
昨日のU-12クラス。
練習のやり方を説明して、2人組で練習。すると、ある2人組だけ違うやり方をしています。とても楽しそうなのですが、やり方が違うよ~ん。聞いていたけど、最後の一言を聞いていなかったね。面白そうなのでそのままにして、「そこだけ違うよーん」と後で言ってやりましたー。この子らは6年生。サッカーも上手。でも、みんなと同じでしょ~、ということです。
そして、次の3人組の練習では、見本をみせず、言葉だけで説明し、さあ、どうなるかな?
すると、おお、さすが。先ほどの6年生のうちの一人が、「そうじゃねーだろー」というやり方をし、2人が「違うよね?!」顔。「違うよ」ということになり、何やら話し、再開。
さすが、3人寄れば何とかなりますね・・・再開したやり方、全然違うぞ・・・。
でも、ぜーんぜん違うやり方で、すごーく無理のあるやり方なのですが、自分たちがとんでもないやり方をしているということに気づかず、やり遂げました。ある意味、素晴らしい。
あまりにも面白いやり方で、しかも一生懸命にやっているので、私も最後まで見ることにしちゃいました。途中で気づくかな? と思って。でも、気づかず。もう、プププププ。その3人組の中には、先ほどの6年生が2人入っていますからね。
しっかりしなさい・・・6年生・・・。
こうして、上手な子が、ほら、みんなと同じだよ~という雰囲気も出しているので、ここのサッカーは本当に面白くて。
そして、ゲームが始まると、その6年生の2人は、とてもサッカーを楽しんでいましたね。もちろん、他の6年生の子も。そんな6年生なので、5年生、4年生も楽しそうで。
つくづく感じますね、U-9クラスもそうですが、U-12クラスも・・・本当にサッカーを楽しそうにしていますね。
これからも、あんな感じのサッカーを、楽しみまくれー!
だって、サッカーは楽しいし。
=サッカースクール・ソラ= TEL 042-534-3766

千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっているサッカースクールです。
★個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら