中学生~高校生~
昨日のU-15クラスの練習後、中3のある子が帰り際に、「あのさ、さっき、ぐっつぁんは、~~って言ったけどさ」と唐突に言いまして。
あ、「ぐっつぁん」とは私のことです。ルパンが言う「ゼニガタのとっつぁん」的な感じの「ぐっつぁん」です。
で、この子がどんなことを言ったのかと言うと、まあ、私に対して、プラスの言葉を言ったんですね。
冗談を言ったり、怒ったり、色々と言葉で表す子ですが・・・この頃、強く感じるのは、伝えるべきことはその時に伝えようとしていることです。
先週の練習時も。
先週は、注意を多くする必要がある空間でした。大ケガが起こる雰囲気、要素が消えないことがあったので。また、そうした雰囲気を作り出す、その手前の雰囲気、要素で、すでに良くない方向性が出てしまっていたので。かなり注意をする必要があり。
その練習後も、帰る前に、「本、うちにあるかな?」と聞いてきました。
そう、その前の話題で、なぜ本をつくったのか、本当の理由を話したので。
だから、帰り際にそう言ったのでしょう。
それは、話したことを十分に理解したからの言葉で。
昨日の言葉も、その時の言葉も、発しようとして発していることがわかります。言うのは、言わないよりちょっと大変なはずなのですが、言おう、言わなきゃという要素があるような、そんな言い方。
高校生クラス・・・は作りませんが・・・(この子が待望している)・・・立派な中3、4月からは「大丈夫、頑張れよ」の高校生です。
・・・という昨日は、卒業した高校生の子からの相談があり。
みんな、頑張っていますね。
ファイト、中学生、高校生!
=サッカースクール・ソラ= TEL 042-534-3766

※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
練習会場:千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
« サッカーが楽しくない? | トップページ | 卒業~卒業~卒業~ »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 文化です(2021.04.13)
- 皆さん、すごい(2021.04.11)
- 新鮮♪(2021.04.08)
- 「ほーぅ」スタートの水曜日(2021.04.07)
- 特別企画を考え中です!(2021.04.07)